すいません、rccideで光学ドライブ(CD-RW、UDMA33)は使えてます。
前どこかで「rccideは光学専用みたいなショボいもんだから、HDDつなげようとかは
ヤメレ」みたいなレスを見たもんですから…。
あと、USBはOSB4/CSB5ですがやはり認識されませんね。

ohci0 at pci0 dev 15 function 2: ServerWorks OSB4/CSB5 USB Host Controller (rev. 0x04)
ohci0: interrupting at ioapic1 pin 0 (irq 12)
ohci0: OHCI version 1.0, legacy support
usb3 at ohci0: USB revision 1.0
uhub3 at usb3
uhub3: ServerWorks OHCI root hub, class 9/0, rev 1.00/1.00, addr 1
uhub3: 4 ports with 4 removable, self powered
-- 以上ダメな部分 --

WinXP SP2(2003鯖でも同じ)では認識され、機能するのですが。
もちろん、BIOSでUSB supportをEnableにしてあります(Disableにしても結果は同じ)。

やはり、といっては失礼ですが、*BSD/LinuxのServerWorks全般のドライバが
タコっぽいですね…。
>>534さんは使えたということですが、個体差が出る時点でもうダメっすよね、ドライバとしては。
acerideもそうですけど(苦笑