今回の場合はパッチだけ眺めてもわからない気が。
ソースとってきてパッチ当ててmakeするとこまで想定してるから
uuencodeなんじゃ?