>>44
新ゴと思っているスタイルは次の2つを含んでいる。
1.セリフ無し
2.懐広め
ヒラギノは1を満たさず2を満たす。
しかし、かなをうまく混植すると「えっ、これがヒラギノ?」になる。
懐の広さは歴然。だがセリフの有無は明らかな大きさでない限り気にならない。
みんなが使いたがっているのは、新ゴ系のかな、懐広めの漢字、
ただそれだけなのかもしれない。
>>44は新ゴとヒラギノ角ゴと(ニュー)ロダンの漢字を抜き出して比べるといい。
小さいセリフは意外と気にならず、結果前2つが似た雰囲気を出すことがわかるから。

>>47
まぁ、その通りだね。