トップページunix
982コメント328KB

【日本語】M+ フォント【フリー】 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 02:16:20
シンプルで可読性の高いデザインを目標として制作中の
ビットマップ・アウトラインのフォントセット
M+ fonts のスレッドです。

□ 公式サイト
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/
http://sourceforge.jp/projects/mplus-fonts/

□ 前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1071979828/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021985504/
(または http://mplus-fonts.sourceforge.jp/contents/mplus_2ch01.txt )
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1047823838/

□スクリーンショット
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-bitmap-fonts/#fonts

※荒らしにはスルーでおながいします。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 15:07:07
俺様が読める漢字の域を超えているのは確か。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 15:12:22
>>289
「教育漢字」でぐぐれ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 10:34:26
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|  ・・・あと9文字・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 11:25:02
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 11:30:10
                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 12:01:04
>>287
してませんですた
thx
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 21:46:32
あと7文字
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 19:04:17
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 19:37:01
2006年の「かきとりちょう」時代から2年近くかかって、遂に…!
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 19:53:31
がんばって。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 14:55:54
あと5文字
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 06:49:42
漢字もIPAより見易いのか?
ひらがなカタカナの見易さはあったけど、大きさが微妙にバラツいてるよな。
こういう改良には興味無いのかね?cozさん。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 20:20:38
具体的に指摘すれば単なる言いがかりじゃなくなるのに
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 21:14:47
しつこいくらい見直し作業するのがcoz氏
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 23:17:11
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  色は匂へど散りぬるを我…
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  …あと3文字か…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 00:49:36
coz氏よくぞここまで
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 17:37:34
今日あたりで教育漢字コンプリートしそうな悪寒。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 19:14:33
(;´Д`)ハァハァ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 20:18:20
完成来た
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 20:31:49
 .\         キタキタキタ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 20:37:41
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 20:38:49
めでたい。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 20:43:20

:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 21:02:17
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛

cozさんオメ!
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 21:42:29
キタキタ┏┓キタ┏━━┓キタキタキタキタキタ┏┓┏┓
キタ┏┛┗┓ ┃┏┓┃キタキタキタキタキタ┃┃┃┃
キタ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━┓ .┃┃┃┃
キタ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━┛ .┗┛┗┛
キタ┗┓┏┛ ┗┛┃┃キタキタキタキタキタ┏┓┏┓
キタキタ┗┛キタキタキ┗┛キタキタキタキタキタ.┗┛┗┛
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 21:55:39

これは賞賛に値する仕事ぶり。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 22:01:39
偉業
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 22:02:33
ん〜〜 地球に生まれてよかったーー!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 22:25:20
M+ TESTFLIGHT 015
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080624-2.html#mplus_fonts-080624-2
Accented letters の試作 #4
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080324.html#mplus_fonts-080324
「&(ampersand)」の修正 #4
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080318.html#mplus_fonts-080318
書体見本「あたらしい朝がきた」 M+ 1P
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080624-3.html#mplus_fonts-080624-3
書体見本「色は匂へど散りぬるを」 M+ 1P
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080623-2.html#mplus_fonts-080623-2
書体見本「あたらしい朝がきた」 M+ 2P
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080624-4.html#mplus_fonts-080624-4
書体見本「色は匂へど散りぬるを」 M+ 2P
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080623-3.html#mplus_fonts-080623-3

M+ フォント生成の仕組み
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080207-2.html#mplus_fonts-080207-2
M+ WEB FONTS #2
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-080419.html#mplus_fonts-080419
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 22:55:38
素直に、おめでとう! やったねcozたん!

字母の作成と同じぐらいのペースで改刻を続けて
コツコツここまでたどり着くというのは凄いことだね。
慎重さと高い野心が両立してる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 23:20:53
レベル低いなこのスレ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 00:37:45
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:20:53
レベル低いなこのスレ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 01:15:23
要するに、私の言いたいことはただただGJだ、ということだ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 07:44:26
サーター編んだぎー北ーーーーーーーーーーーーーーーー


乙カレー
乙カレー?
乙 枯れ0-
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 15:38:33
騒ぎたいだけの馬鹿しかおらん
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 16:45:24
なにをいまさら
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 18:20:38
どうせVLゴシックの手柄になるんだよね!
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 18:43:00
少なくともお前の手柄にはならんな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 22:16:14
COZさんおめでとう!!
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 20:11:19
フォントを変えるだけでふだん何気なく見てるサイトの表情が変わる。
嬉しい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 00:05:48
10ptのビットマップは素晴らしいけどアウトラインのほうはダメダメだな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 00:10:08
10ptでまともに使えるアウトラインフォントなんて
偏執狂的にヒンティングかましたメイリオくらいだし
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 00:17:40
誰もアウトラインを10pt(dot)で表示するなんて言ってないんじゃね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 00:34:36
>>330
>>302
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 01:23:12
しかし教育漢字終わって一息入れるのかと思いきや
そのまま2バイト欧文文字の拡充に行くのか。
すごいお人や。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 01:36:42
和:ゴナ系モダンゴシック
英:Frutiger系モダンゴシック

って組み合わせがホントにいいよね。こうでなくちゃという感じ。
しっくりくる。

商用フォントだと、和がゴナ系のフォントは、軒並み英がひどい。
なかでも新ゴは悲惨。英がFrutiger族になってるAXISや小塚ゴは、
和が少しモダンゴシック的でない(AXISは保守的、小塚は外連味の
ある運筆)。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 03:50:20
10pt(dot)ってMacかよ。
Windowsや最近のXでは10ptは13.3dotだぞ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 04:46:02
Windowsはともかく最近のXって何だよ馬鹿
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 05:28:18
>>337
Mac OS "X"
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 05:50:09
>>338
その発想はなかったわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 06:32:39
>>337
xorg-server 1.4.1以降はdpiのデフォが75からWindowsと同じ96になった
ttp://gitweb.freedesktop.org/?p=xorg/xserver.git;a=commitdiff;h=db9ae863536fff80b5463d99e71dc47ae587980d;hp=ee2d4626dca6e0d4fc6f524e5de4bdefa2ed43df
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 16:41:04
>>337
xorg,freex86
0342あいちゃん2008/06/27(金) 17:22:37
最近のXFree86ってなに?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 17:38:11
ちんちんのことだよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:33:19
TESTFLIGHT015使ってみたんですが、ウェイトの指定がなんだかよくわからんのですが。
InkscapeとかGIMPで指定しようとしても、7種類のウェイトがちゃんと選択肢として表示されない。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 04:57:24
>>340
そんな新しいのまだ来てねぇよ
俺んとこは1.3.0
つか、-dpi 72 と指定してるから言われなきゃ気付きもしなかっただろうが。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 05:00:53
だからわざわざ「最近の」って言ってるんじゃないのか
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 06:03:43
そこで>>337に戻るわけか
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:41:46
TESTFLIGHT015の1pと1mに、M+ BITMAP FONTSとIPAフォントを埋め込んでみました
ビットマップフォントが好きなのですが、KaoriYa.netさんのところのがLinuxで使えなかったので…
http://www.geocities.jp/mplus_supplement/
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:31:47
乙。
俺もビットマップラブだから自分で埋め込んで使ってる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 12:49:22
>>348
bdf um+の話なら、フォント名を置換すれば使えたよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 18:37:20
国際発音記号を出せる綺麗な書体があまりなかったから嬉しい。
和文も様々な欧文も一体化したフォントとしても価値があるな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 18:43:57
ちんこ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 19:59:16
クオリティが商用フォント並み、どころか、用途によっては商用フォント超えちゃったな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:22:50
なんかARIB外字まで欲しくなってくるよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:17:35
こうなるとRegularだけでも明朝が欲しいなぁ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 19:43:34
おまえらどんだけ贅沢なんだw

まあ自分も欲しいけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 19:51:43
cozたん 殺 す 気 か
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 08:46:05
Re: M+ TESTFLIGHT 017 by coz
硯麿さん、sabro さん、at さん、ご指摘ありがとうございます。そろそろ漢字と
思っていたのですが、、、このまま行っちゃいますか!
---------------------------------------------------------
ほれた
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 21:53:13
ブログでリクエストしてる奴らちょっとは自重しろw
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 23:13:04
>>348氏、M+とIPAフォントの合成フォントはもう更新しないのかな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:50:29
M+ TESTFLIGHT 018 を公開しました
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2008/10/08#mplus_fonts-081008

017 からの主な変更点
M+ 1P と M+ 2P の欧文グリフを拡張。Basic Latin、Latin-1 Supplement、
Latin Extended-A に続いて Latin Extended-B と Latin Extended
Additional が完成、Latin 系多言語フォントとしてもご利用いただけると
思います。

問題点
国際音声記号の合成が機能しません、現在調整中です。
ff、fi、fl、ffi、ffl の合字が機能しません、現在調整中です。
0362coz氏、乙2008/10/10(金) 23:15:43
ttp://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=39213
題名: VLフォント20080910に含まれるM+フォントで太字「沈」がおかしい

詳細な様子は
ttp://d.hatena.ne.jp/ayucat_on_tabelog/20081010/mplus_font
に書きましたが、最近の太字「沈」がおかしいようです。


ttp://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=39234

VLゴシックを作っている鈴木です。
「沈」等は VL ゴシックのみに含まれる文字ですので、VLゴシックの問題です。
ちなみにVLにあってM+にない漢字は1500文字程度がVL独自に作成した文字で、
残りがさざなみから補完した文字となっています。


ttp://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=39217

こんにちは、森下です。
ご指摘の「沈」はまだ M+ で制作していません。M+ 1p で確認された時も、
同じ VL フォントから自動補完されていたのではないでしょうか。
M+ での制作漢字は
ttp://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2008/10/08#mplus_fonts-081008
をご覧ください。
ご指摘ありがとうございました。


ttp://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=39233

不具合の原因は分かりませんが、とりあえず M+ として「沈忱枕」を追加しました。
cvs からご利用いただけます。
ttp://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2008/10/10#mplus_fonts-081010
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 18:42:15
TVドラマ「ブラッディ・マンデイ」の第2話でM+フォント(だと思う)の等幅が
使われてた。以下の 3:35あたり。
http://jp.youtube.com/watch?v=EQBsA1uYx2M
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 00:38:58
確かに似てる。
でも漢字が無いと判断できないな…
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 17:07:57
みかちゃんフォント 概要 - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/projects/mikachan/

LaTeX で多書体 --- 任意のフォントを扱う方法
http://www.klavis.info/fontnew2.html
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 19:16:54
>>365
宣伝すんな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:10:17
>>363
字形は M+ M Type-1 だと思うけど、意図的に M+ を選んだというよりも、
たまたま基本設定になっていた VL ゴシックが表示されたのでは。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 21:47:03
やったー縦書きできたよー\(^o^)/
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2008/10/30#mplus_fonts-081030-2
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:10:50
>>368
cozさん頑張るなあ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 22:34:07
欧文フォントを先に完成させたかったのは分かるが
細かい要望に応えすぎてわけわからんようになってきてるな

一応自分はギリシア語使わなきゃならんことがあって
有り難いんだがあれはやりすぎぞ

これなら漢字作成のほうが文句つかずのびのびやれてそうw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 22:49:03
まあ文句は言っちゃいけないだろうけど
個人的には漢字作成をしてもらいたいな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/04(火) 23:01:42
端から見てても、「自分が知らない言語体系の字母を
ネイティブが見てもバランス良く作る」というのが
いかに大変なことなのかを思い知らされるなあ…。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 00:12:52
ドイツ語のエスツェットをベータと混同してるとこから始めて
今の状況ならかなり勉強熱心というかいろんなことに気が回る
人なんだろなぁ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 04:30:47
むしろ片付けられない主婦に見える
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 07:37:18
自分の理想を長い時間かけて着実に現実化してる根気がすごいね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:33:15
確かに後片付けは苦手です。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 08:44:46
何年かかるかわからんけど、この調子で第2水準までカバーしたら
主要なlinuxディストロは全部M+採用しそうだな。

0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 10:28:06
んなわきゃねぇ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 12:18:28
そろそろTESTFLIGHTきぼんぬ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 18:24:14
Yes, We Can!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 20:59:52
プロポーショナルのほうはダメダメだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/07(金) 23:10:07
等幅しか使ってないしどうでもいいよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 02:54:48
等幅でもgnome-terminalのようなXft使える端末なら奇麗に
表示されるのにメーラとかエディタだと汚くみえる。
背景色と文字色の関係か?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 04:47:38
スクショうp
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/10(月) 21:16:15
等幅前提の Windows の端末エミュレータやエディタだと M+ がフォント一覧に
挙がってこないんで悲しい。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:08:57
M+ TESTFLIGHT 019 を公開しました
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-081117.html#mplus_fonts-081117

018 からの主な変更点
漢字 19 文字「沈忱枕云或甬巽攵卩夘忝呆仔聿呂隹曰旦亘」を追加。
半角固定欧文フォント M+ M Type-1 と 2 の「&」グリフを M+ P の字形に準じて変更。Fontforge の更新により、Windows 環境でも半角固定幅フォントとして正しく認識されているようです。
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-outline-fonts/design/index.html#mono
全角句読点、括弧類等の縦組み用グリフを追加、一般的な日本語文書の縦組みには対応できていると思います。各環境での確認が不十分なので、不都合がありましたらご報告お願いいたします。
M+ 1P と M+ 2P の欧文グリフを拡張。Basic Latin、Latin-1 Supplement、Latin Extended-A、Latin Extended-B、Latin Extended Additional に続いて Greek and Coptic の Greek 部が完成。また IPA Extensions に続いて Spacing Modifier Letters も完成しました。

問題点
国際音声記号の合成が機能しません、現在調整中です。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 22:54:23
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお乙
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 05:39:22
乙ですー

JIS X 0213非漢字ってどれくらいできてますか
0389 2008/12/03(水) 18:16:24
!"#$%&'()*+,-./
0123456789:;<=>?
@ABCDEFGHIJOKMNO
PQRSTUVWXYZ[\]^_
`abcdefghijklmno
pqrstuvwxyz{|}~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています