トップページunix
1001コメント257KB

NetHack 地下:29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 12:15:22
あなたは海の波の音を聞き、耳を疑った...--More--
何かの文字が床で燃えている.
あなたは読んだ:「私が寝ている隙に,スレが波にさらわれてしまった!いまいまし
くてうんざりだ!」--More--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1142462193/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 05:05:58
EMのWでマーカ引いたら状況にもよるけど2冊目消して魔法の矢書くな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 05:17:45
EMでサンソードwieldしても全然光らないんだがどうしたんかね。
Wikiには「vanillaからの変更がないアーティファクト」にサンソードが載ってるけど。

#本家でも同様。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:20:30
>>474
ちょっと質問だがそこで言う「本家」ってのは英語版のSLASH'EMのこと?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:01:48
OSX用のネトハク3Dやってるけど面白い。。
操作性(iBook)右手十字キーに左手y,uで斜め移動とか。
これLinuxとかに移植されたらもっと流行るんじゃないだろぅか??
さくしゃのサイトでモデルをインポート出来るようにしたいとか書いてるし。
そしたら俺もなんか作りたいなぁ。
Blenderとかで。。
開発は続いてるのかな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:06:22
>475
書き方悪くてすまん。その通り、英語版(つーか英語の方が元なのに「版」って何だ・・・?)の方。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:51:13
挑発的ジャン
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:16:03
i < お前よりも挑発的な苔の怪物を見たことがあるぞ!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:21:28
凄くセクシーな苔の怪物?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:32:46
&みたいな形した苔の怪物か
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:43:29
伝説のmaster lichenか!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:07:36
奇襲するモッコシ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:24:44
F@ < 死ねやあ!グサッ!ザクッ!ドスッ!ブスッ!

%@ < はあはあはあ、俺をコケにしやがって、ざまあみろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:55:02
i < コケに勝ったぐらいで天狗になるなよ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:18:12
F < おれをコケにしたな!?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:25:45
F c... < コケッ コケッ コケー

` c
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:20:30
-Fは-
2度と植物へは戻れなかった…。
コカトリスの魔力により鉱物となり
永遠に迷宮中のオブジェクトとなるのだ
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちFは考えるのをやめた。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 03:23:45
すべてがFになる

FFFF
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 03:34:11
lichenかわいいよlichen
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 04:01:31
NTかわいいよNT

…かわいい?NやTが?
信じられん.
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:26:53
>>491
nやtではどう?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:13:26
前者はハァハァ後者はゴックン
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:46:53
n}}}nn n}
@n}}}n

John William Waterhouse (British, 1849-1917)
"Hylas and the Nymphs"
(ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Nymphs2.jpg)
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 14:01:46
>>494
どう見ても@が水の中に引きずり込まれている絵にしか見えない。
つまりこの絵のnに見える人たちは全部;だったんだよ!
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 14:38:08
個人的には右端の n が好みです
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:27:34
じゃ俺は左端
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:14:27
じゃ俺は左から3番目
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:16:47
nにbitesされたい
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:25:53
名画を20バイト足らずで
0501いで2006/05/08(月) 21:23:35
>>472
test版ではずいぶん前に直してあったけど、stable版の方は忘れてた。

以下修整パッチ。
--- jnethack-3.4.3-0.8-tng-stable/src/timeout.c.orig 2006-05-08 21:12:00.000000000 +0900
+++ jnethack-3.4.3-0.8-tng-stable/src/timeout.c 2006-05-08 21:14:13.000000000 +0900
@@ -243,10 +243,11 @@
else if(u.uluck < baseluck && (nostone || time_luck > 0))
u.uluck++;
}
- if (u.uinvul_time) {
+ if (u.uinvulnerable && u.uinvul_time) {
u.uinvul_time--;
if (u.uinvul_time <= 0) {
u.uinvulnerable = FALSE;
+ u.uinvul_time = 0;
/*JP You("feel fragile!");*/
You("脆くなった気がした!");
}
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:32:56
先生!>>494のせいで今晩書き込みがありません!!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 09:36:57
NethackPSPでようやくElberethが書けるようになった。。。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 00:34:08
【山形・家族3人殺傷】凶器は「ブラックニンジャソード」と判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147184971/
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 05:13:49
>>494のせいというか・・・

前にもソースコード貼られた後に流れが止まったことがあったな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 05:29:54
i < ソースコードや英語に対する理解度が高い人が少ないということか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 07:23:19
別に流れ止まってもいいじゃん。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 07:57:30
UNIX板は本来過疎
0509haru2006/05/10(水) 10:28:26
>>476
お初です。移植はしばらく禁句にしておいてください。
GNUStepがあるから結構かんたんかも。なんて思ったのが間違いでした。
あきらめてはいないけどC++学んでQtとかで作り直したほうが速い気がしてます。

開発も余裕見て続けてます。仕事ほっといて作ってたら生活が厳しくなったので
しばらくはまとめて時間取れないですが、今後もよろしくお願いします。
5/9にjnethack3.4.3-8ベースの1.3.1と英語版を出しました。
アップしたあとイェンダーのオジサンのモデル表示がずれてるのみつけました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 12:48:05
>>505
いやネタにマジレスされても…
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 14:08:44
イトーとヨーカドーの議論を聞いた!
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 16:09:27
イトーさんはいるけどヨーカドーさんは居ないよな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 16:46:08
間違って僧侶を攻撃してしまったんですが
なんとか機嫌を直してもらうことはできないんでしょうか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:29:49
とりあえず殺してしまえばおとなしくなると思う
自属性でなければ神もお咎めにはならない
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:57:36
自属性でしたorz
すぐ傍に箱置いてベースキャンプに使ってたのでやむなく殺しました。。。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 18:01:28
scroll of taming とか charm monster の魔法とかもアリだったのにね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 19:46:04
>>514 はひどいやつだな…

>>515
つ% - 他属性のユニコーンの死体
まあ気休めにしからなんガナー
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 20:09:27
>>516
僧侶相手だと効きにくくない?
店主みたいに金で機嫌を直してくれると楽なんだけど。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:23:25
効き難いのは確かだけど、何度かやれば大体は桶じゃないかね?
あと確か、仲魔にはならんかったと思う。天上界の祭壇も同じね。
間違ってたらスマソ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:26:34
鍵付きの部屋に誘い込んでテレポートしたあとで施錠し、閉じこめるとかどうよ?
…と思ったら、もう殺した後だったのか。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:29:25
h < ご神職なぞ、どーせお布施の受け皿じゃから、殺してもええんでないの。
g < ベースキャンプは礼拝場(神殿のある部屋)の小脇を掘って作るといいじょ。
   施錠の魔法があればさらに便利じゃ。
h < そなこつせんでが、ええんでないの。礼拝場でおっ死にゃ骨が残るんじゃし。
g < 礼拝場で怪物召還して捧げまくるとき便が悪いじょ。
h < やっぱご神職など要らんの。
g < じゃな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 03:29:01
まぁ、トロルとかミノとか連れてきて始末させればいいんだけどね。
眠らせて戦闘用の馬ってのも悪くないかも。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 12:01:57
>>520
つーかwに食べさせるのが一番良かった希ガス
tamingできればの話だが
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 23:48:53
JSLASH'EM for Linux Zaurus を発見。
ttp://gypsyblue.ddo.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=JSLASH'EM
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 18:51:38
落とし穴に落ちてるアイテムは落とし穴に落ちないと拾えないけどつるはしで完全に掘るとそのまま拾える。
落とし穴に落ちてるアイテムは落とし穴に落ちないと拾えないけど落とし穴の中にある箱は落ちなくても#lootできる。

何故?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:09:28
落とし穴は通常垂直の穴ですが、つるはしですり鉢状に広げることで普通に上り下り出来るようになります。
落とし穴の中にある箱については、カブトムシに紐を結ん(ry
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:50:02
おまえマジ頭いいな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:50:50
落とし穴にある箱の上に乗ったから落ちてないんだろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:55:33
宝箱とか、どれくらいの大きさがあるのだろう。
ベースキャンプにおいてある宝箱なんか、いくら入れてもあふれないし。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:09:47
ヒント:ドラえもん
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:21:51
そうか!スモールライトか!
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:22:25
お前マジ頭わるいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 21:01:54
ごめん烈しく吹き出した。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:25:54
ガリバートンネルに決まってるじゃんかwww
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:30:44
実は宝箱がもしもボックスなんじゃね?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:40:18
かもーねかもね、ミラクルかもね

( - 味楽ると名付けられたスプーン
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:45:46
>>531-532

& <おもしろいけど自演ならもうちょっと考えなさい!
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:35:00
お前らこれについてどう思う?

ttp://www.nnt.jp/kobold/
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:35:54
あ、ageちまったスマン.............i
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:59:49
ぜひともユニコーンの角を用意して食ってみたいな
ってか名前がコボルトになってる
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 03:11:28
ハムに毒・・・

とか迂闊に書くと通報されそうだな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:43:29
通報しますた。

>>540
koboldなんだから「コボルド」でないとおかしいよなぁ。
しかし食中毒で死にそうな良い名前ですね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:51:18
悪意はないのだが・・・その・・・俺は食べられない

YKYBPNHTLW...
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:54:28
俺は野蛮人だから一向に構わんッ!
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:55:34
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%DA%A5%C3%A5%C8&word=%A5%DA%A5%C3%A5%C8

に「ペットを的確に飼い慣らしたい時は自分の手から食事を与えてやると良い」
とあるんですが、自分の手から食事をあたえるというのはどうすればいいんでしょう?
投げてやればいいんでしょうか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:58:03
身も蓋も無い言い方をすれば、一度でもインベントリに入ったことがありさえすればそれでいい(はず)
もちろん投げてもいい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 11:00:28
手に持って殴りかかってもいいよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 11:13:23
>>546
ありがとうございました

>>547
恐いんでやめときます
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 14:02:07
food 投げて、猫殺したことある
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:05:39
>>540
多分Koboldはドイツ生まれだったのでコボルトの方が近いと言える
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:09:29
>>549
ぬこ好きとしてはまことに遺憾ですが激しくワロタw
こいつも卵食いたいだろうなと思って投げつけた事もある。「ピチャ!」

>>545
投げてぶつけてしまうのが怖ければ、ペットに隣接した壁にぶつける感じで投げると、ペットは飛びついて捕食してくれるんで、これが確実では?
----
|.f...
|.@...
この状態で左上か右上に投げる
この飛びつきはセッコの角砂糖を思い出すが・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:15:05
初めてKでやってるんですが・・・
乗馬のスキルどうすりゃ上がるんでしょうか
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:40:43
>>552
乗ってればそのうち上がる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:41:08
騎乗位でやり続けてれば上がる
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:50:03

@h 騎乗位でのうみそうまうま
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:06:16
ペットにエサが当たることってあんのか
卵以外はほとんどペットに向けて投げるけど当たった試しがない
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:24:13
>>553
なるほど。
がむしゃらに移動してたら上がりますた。ありがとうございます。

>>554
ありがとうございます。その方法でもおkでした。
@が女性の時だけでしょうか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 19:05:32
>>557
試すなwww
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 19:27:17
騎乗位でスキル上げする女性@ハァハァ
0560i2006/05/13(土) 20:02:43
阿部高和という@とするなら男性でも騎乗位のスキル上げは可能
ちなみに敵に回すのは、いい男の超絶的な破壊力を見る事になるからお勧めすない
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 20:11:51
日々がんばってる見張りの人に差し入れのつもりでクリームパイ投げたら
めちゃくちゃキレられたあげく殺人鬼扱い
どう考えても正当防衛なのに
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 20:39:55
>>561
本当にありが(ry
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:12:36
盗賊のクエストで盗賊がお金くれっていってたから
恵んでやるつもりでお金を投げつけたら
めちゃくちゃキレられたあげく(ry
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:47:01
>563
本(ry
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:14:12
>5(ry
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:29:54

0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:55:58
何をお望み?

blessed potion of see invisible
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 00:30:46
@     f<ニャー


@  %   f<ニャー


@     `<…

あなたは遠くの雷鳴を聞いた-more-
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 00:55:22
@ - クルーンと呼ばれる人間
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 09:16:38
盲目状態でペット(特にf)を殴ってしまったときって悲しいな
「タマは悲しく鳴いた」だっけ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 10:30:46
@     @


@  %   @
テリャ!
[100mile/h:straight]

@     %@


@   %  @<地獄のバット!!
       カーン!!

`      @
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 15:16:07
今日初めて鉱山の最下層までいけた
変化の罠でFになって囲まれたと思ったら死んでた
5時間ぐらいかかったのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています