NetHack 地下:29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 12:15:22何かの文字が床で燃えている.
あなたは読んだ:「私が寝ている隙に,スレが波にさらわれてしまった!いまいまし
くてうんざりだ!」--More--
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
前スレ:NetHack 地下:28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1142462193/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:34:56落ちても運は下がらんよ。
以前運の下がる行動をリストアップしたんで後で墓堀に書いておくか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:48:16乙。
別件で見に行ったら倉庫番更新されてたんでビクーリ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:49:58物だけじゃなくてモンスターもいける。
でも上り階段に陣取った上位のリッチ・大悪魔・クエストネメシス類は不可らしい。該当部分のソース読んでないけど。
0274269
2006/04/23(日) 01:10:09うん、わかった。
あれ?でも>>267は264じゃないよな…sakeの肴にでもされたのか…?
いや、でも肴はワシだし…まあ気にしないでおくか。
>>270
ワシの知識としては、
>>http://jnhbible.s6.xrea.com/nh/sokoban.htm
>* 岩を壊す
>* 空中を反作用で吹っ飛ぶ
>* ジャンプして飛び越す
>* 鉄球に引っ張られる
>* 岩の隙間に入る
>* 新しく岩を作る
>* stone to flesh の魔法を使う
なんだけど
>跳躍する
>自分に繋がれた鉄球を投げて移動
>浮遊状態で物を投げて逆方向に移動
>巨人族や極小サイズの怪物に変化して岩の上に移動
>何も持たずに岩の上に移動
>大地の巻物を読む
>岩を破壊する
>岩を変化・軟化させる
のが具体的で誰にも分かりやすく良いと思いますた。
0275270
2006/04/23(日) 01:21:26飛び越さなくても跳躍しただけで運減るし、
wishで岩を願ったり岩以外にstone to fleshを使った場合では減らないんで
現在書き込んだとおりにしました。
というか、その文書読んでなくて自力でソース読んだだけなんだけど。
0276迷宮お掃除隊
2006/04/23(日) 01:33:11倉庫番もキレイキレイ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 02:12:060278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 02:54:270279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 08:24:27最近ようやく7階あたりまでいけるようになりました
10階ぐらいまでいけたらまた来ます
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 10:12:35場合によっては10階まで下りる前に
鉱山の町まで先に行ったほうがいろいろアイテムが期待できて楽かも
なんとかドワーフを倒せれば、ミスリル服も期待できる
真っ暗で視界が通らないのに注意
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 10:29:39これも経験の内だ...
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 13:53:44一度その衝動にかられれば場所も構わずプレイし、
精魂尽き果てるまでそれはつづく。 -- more --
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 15:32:04初めての奴はあっと言う間に逝ってしまい、
経験豊富な奴はマニアックなプレイに走る
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 16:40:420285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 16:48:140286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 16:54:39x < ボクはIコマンド使うからその縛りでも大丈夫だね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 17:16:01これってスポイラーの人と同じ人かね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 19:28:02二回とも失敗、ゲーム中に存在しない?って事はあるんだろか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 19:31:20で。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 19:31:380291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 19:54:05ついでにミョルニルをnに指定していたんでキューブに変身中に間違えて喰っちゃった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 20:22:41スポイラーが古いこともあるんだよ。最近のバージョンは複数形の入力は
100%失敗しまつ。
#確か日本語だと大丈夫だった気がす。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 20:34:49どうもありがとうございます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 20:46:56USE_MAKESINGULARを有効にしてmakeしなおすよろし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 21:05:312 blessed charging
2 blessed genocide
等の省略記法でOKだけどね(要事前確認)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 01:12:120297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 01:24:180298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 02:03:22@:人間、エルフまたはあなた(ググレカス)
詳細を見る?[yn]
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 04:22:00SLASH'EMっておもしろいの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 04:37:030301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 07:33:48まずはやってみるんだ。エルフの短剣にスティングって名づけるのをお勧めする!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 08:54:31普通にやってみりゃいいんじゃないかな
でも相性良くても、最初はつまらんかな キー配置覚えたりで
知れば知るほど面白くなってくるから
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 09:05:050304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 09:49:42失われる時間はpricelessな気がするがな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 10:45:43こういう人にお勧め。
・nethackにちょっと飽きてきた。新しい刺激が欲しい。
・nethackの序盤はヌルイ。
・nethackの後半はタリィ。特にゲヘナは退屈の極み。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 13:23:35http://japanese.engadget.com/2006/04/23/ds-nethack/
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 15:23:42タッパチネル使うの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 15:40:03いちいちタッチペンでつつくの面倒そうだね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:46:370310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:46:55このスレに来てるようなネトハクどっぷりなヤシって、
1.(PCで)ローグライクくらいしかゲームなんぞやらん!
2.コンシューマー機でもゲームやるが、メガテンなどのマニア向けRPGしかやらん
3.オレはフライトシミュレターの達人だぜBaby?
みたいな人間ばっかだと思ってたんで、携帯ゲーム機ネタ(一応RogueLikeだけど)
見るなんて新鮮な気分だ…と書いて、今までもトルネコとか話でてるよね、と
気づいた…orz
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:23:400312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:34:550313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:48:100314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:53:590315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:11:250316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:12:300317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:22:20Aまでは俺のことだが
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:47:30俺も似たようなもんだ
具体的にいうと、天狗と言われて最初に暴れん坊天狗が出てくるくらい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:55:37ごめん俺は天狗と言うとサイコロステーキだ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 01:06:310321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 02:24:160322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 04:06:15もっとも稼ぎ始めの段階では天狗はむしろ天敵なんだけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 06:31:25@ < 天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
{ {
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 16:40:260325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 21:21:350326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:18:440327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:34:350328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:35:050329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:51:36ということにしておこう。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 23:58:420331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 01:06:470332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 01:49:00tNGだと、一つめで聖別の巻物願って祭壇作る
二つめでcursed scroll of genocideでプリン召喚
三つめで-5とかの適当な武器願って、このスレ的にはゲーム終わってしまう。w
とゆうのはジョークだけど、きっと今ごろは死んでるんだろうな。
0333326
2006/04/26(水) 03:00:22一つ Grayswandir に使っちゃった。
プリン養殖したことないからノームの街にプリン牧場作ろうかな。
HP:1000 AC:65 あたりを目指して。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 03:10:380335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 03:20:180336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 03:25:320337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 15:31:40「情けない死に方」を全て堪能できそうだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 18:05:10いうのは割とあるけど、"while helpless" なしの "killed by a newt" が
実現できそうだ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 21:24:56最大でも2点ぐらいしか喰らわないからこれで死ぬには相当な修練がいりそうだ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:33:540341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 23:56:480342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 00:08:490343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 00:25:44杖の爆発によるダメージってチャージ数に比例する?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 00:27:400345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 00:37:43>>342
wizardモードですぐ試せそうだな。やってみたら?
>>343
EMで最も悔しい思いをする場面の一つだよなぁ<杖の爆発の大ダメージ
なんで100ptもHPあるのにたかが杖の爆発で死んでしまうのかとk(ry
個人的に謎にしておきたいので調べるつもりは無い。w
>>344
これまた簡単なので自分で調べるよろし。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 00:50:26ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/index.php?%BE%F3%A4%CE%C7%FA%C8%AF
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 04:08:40if (u.dz) {
if (!Is_airlevel(&u.uz) && !Is_waterlevel(&u.uz) && !Underwater) {
if (u.dz < 0 || On_stairs(u.ux, u.uy)) {
if (On_stairs(u.ux, u.uy))
pline_The("beam bounces off the %s and hits the %s.",
(u.ux == xdnladder || u.ux == xupladder) ?
"ladder" : "stairs", ceiling(u.ux, u.uy));
You("loosen a rock from the %s.", ceiling(u.ux, u.uy));
pline("It falls on your %s!", body_part(HEAD));
losehp(rnd((uarmh && is_metallic(uarmh)) ? 2 : 6),
"falling rock", KILLED_BY_AN);
otmp = mksobj_at(ROCK, u.ux, u.uy, FALSE, FALSE);
if (otmp) {
(void)xname(otmp);/* set dknown, maybe bknown */
stackobj(otmp);
}
newsym(u.ux, u.uy);
} else {
watch_dig((struct monst *)0, u.ux, u.uy, TRUE);
(void) dighole(FALSE);
}
}
return;
}
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:09:310349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:26:510350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:27:120351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:41:110352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:47:50自重してたのにまた一瞬黒く輝いたぜw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 09:33:42てことはスイッチに加速度センサーを使ってるのかな?
単純にボタンとかトリガにしたほうがコストも安いし
使い易かったんじゃないかな?
って思うんだけど。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 10:05:11一応デフォルトでのZapの解釈は魔法少女とかがポーズを決めながらの「びゅん」だけど
ほかにも色々な可能性がある。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 10:05:16実際は手元のスイッチで操作してる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 10:15:56Zapzapzap
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 11:03:400358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 11:08:11ボタントリガは誤作動が・・・
振るんなら自分には向けられないから安全だ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 11:13:18つwand of healing
つwand of teleportation
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 11:18:350361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 11:39:17死の杖が回転しながら飛んでった日には・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 13:54:550363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 14:21:52で,戻ってきた杖を受け損なってしまうこともあるわけだ.
wand of death とか受け損なった日には…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 20:16:24近くに殺人蜂しかいないしHPからいってまあ大丈夫だろと思ったらcが湧いて
麻痺から立ち直る前に石化がヒットして死んだ
せっかくSでうまいこと行ってたのに・・・・・・油断大敵
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 20:53:15自分のリアル賢さは 7 くらいだと思った
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 21:02:59→ これで安心、捧げ物して武器ももらったし、順調順調。
→ と思ったら瞬間移動の罠にかかり、自分が見張りたちと同じ部屋にテレポート
→ 何も考えず鍵を開けて部屋を出ようとすると、見張りに「鍵を開けるな」と怒られる
→ 死んだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 23:23:050368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 00:09:125つの生ジョッキと名づけられた酔っ払いの薬
4つのチュウハイと名づけられた酔っ払いの薬
あなたは混乱した!
q
3つの焼酎と名づけられた酔っ払いの薬
あなたの意識はもうろうとしてきた
q
2つのウォッカと名づけられた酔っ払いの薬
あなたは顔が青くなってきた
q
2つのワインと名づけられた酔っ払いの薬
あなたは急性アルコール中毒で死んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています