FreeBSDを語ろう Part 11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 09:51:09質問は質問スレで。
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その72
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1143992085/
前スレ
FreeBSDを語ろう Part 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135447819/
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 04:18:320988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 10:55:31Athlon使ってるんだよねー
AthlonでもICCのほうが速いといううわさもあるけど
>>987
GCCのプロジェクトからまだリリースされてないものを使うのはさすがに怖いです。
俺、Fedora Core 5 からFreeBSDに乗り換えようとしてる最中で
いまFedora Core 5 はGCC4.1が採用されてるから、GCC4.1までなら安心かなと
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 11:36:05gcc-4.1.2ってリリースされて無いぞ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 12:06:240991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 13:16:49いや、それは知ってるけど、>>988での言い方が足りなかったんだが
FreeBSDで言えば
4.1が Stable みたいなもので
4.2が Current みたいなものでしょ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 17:02:58>>988の文章からそう読むことはできない。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 19:41:13FreeBSDを語ろう Part 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1149936019/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 20:14:46乙
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 21:49:180996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 21:51:500997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 22:12:110998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 22:16:190999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 22:45:311000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 22:46:4910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。