>>851
知っているよ。だからLinux単独では携帯電話は成り立たない。
制御系はITRONを使っていたはず。
組込み系のOSといえば一部の玩具を除いてほとんど全てが
RealTimeOSである事実をどう考える? ITRON,QNX,VxWorks,
OS-9...

>>853
一時期遊んでいたよ。FreeBSDを元にしていたのではなくて
Mach(3.0)のリアルタイム拡張でAPIの部分をFreeBSDに合わせ
ていた。2.2.8相当だったな確か。NTTの研究ネタなのでフェード
アウトしたような気がする。
ttp://info.isl.ntt.co.jp/rtmach/index-j.html

詳しい内容は図書館等でTransTECHの記事を探すのがいいと思う。
OSサーバを入れ替えることでOSのコアの部分はそのままで他のOS
のAPI互換にすることも出来るというような内容があったと思う。