>>667
Darwinの元のNeXTSTEPは、Mach2.5カーネルの上に4.3BSDを載せてあるんです。
4.3BSDのツールを動かすには当然ながらそのシステムコールが必要なのでそれも作り込んであります。
 NeXTSTEP 3.3→OPENSTEP 4.0→Rhaphsody
となりますが、この系統は Mac OS X Server につながります。その一方、Mach 4.0 から Mac OS X が派生します。
これはあくまで GUI Mac を動かす為のカーネルだったんですが、
UNIXのユーザーランドとして FreeBSD 3.1 使われてます。理由は恐らく 4.3BSD があまりにも古かったせいでしょう。
この後に、Mac OS X Server から Darwin が派生し、Darwin と Mac OS X が統合し、
内部のFreeBSDのバージョンも4.X、5.Xに上がってます。そのうち6.Xが採用されるでしょう。