FreeBSDを語ろう Part 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 01:13:44研究室でMSDNアカデミックアライアンスを買ってるからそれを使ってる。
昔はMS-DOS 6.2で、大学に入ってからはIRIX、FreeBSD、Solarisで、
Windowsを真面目に使うようになったのは研究室に入ってからだけど、
発表資料はPowerPointで作り、事務書類はMS Officeで作ったのが来る
からWindowsは必須だなぁ。あと、たまにInternet Explorerじゃないと
動作しないサイトの閲覧にも利用している。
まあ、最近はOpenOffice.orgという選択肢があるけれど、
自分がWindowsを使い始めたときはちょっとした処理でXごと死に、
2byteフォントの扱いは駄目駄目で正直使い物にならなかったからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています