初心者もOK? FreeBSD質問スレッド その72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 21:04:07ソースからインスコしたphp5.1.2とportsからインスコしたmysql5を使っていて、
今回portsからphp5.1.4をインスコしました。
すると、今までmysqlの中にutf-8で格納されていた文字データが????となって読めなくなりました。
phpで取得した文字列も、mysqlクライアントで覗いたときの文字列も????になります。
ただしMTが作ったデータはちゃんとutf-8で格納されていて正常に読めるようです。
mysqlの設定はもちろん変えていないし、php.iniのmbstringの文字コード設定も前と同じなはずです。
なぜこのような変化が起こってしまったのか分かるかたいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています