>>560
まぁ、確かに鳥避けにも役立ったけど、本来の目的は
ディスクを捨てる前にデータを消去してしまうこと。

ディスクを割ったり記録面を切り裂いたりすると、フィルムが細かく
砕けて散ってしまい、うざいしだけでなく吸い込んだら体に悪そうだし
電子レンジにかけるのは楽なんだけど、ヤバそうなガスが出るし。

他にも記録面をガムテープで剥ぎ取るとか、一月ほど水につけて
おくと記録面に水が浸透して読めなくなるとか、色んなテクがある
らしいのだけど、他の方法はまだ試してない。

CDRのレーザーでディスクの消去とかできるといいんだけど。
そういう製品もあるにはあるけど、アホみたいに高いんだよね。