手狭になったHDDを移し替えて、boot0を再インストした所、
セレクタが働いてタイムアウト待ちになってしまうようになりました。

現在、6.xのboot0sioでタイムアウト無しbootに代用してます。

初期インスト時の、no boot manager で選んだ
boot0は一体、何処にあるのでしょうか。

boot0cfgのticks=0が no boot manager に該当するのでしょうか。