初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 21:38:44shapeのmobius(細かい機種はジャンク品なのでまだ分からない。
がかなり古い)にcoregaのCG-LAPCCTXDというLANアダプタ(PCカード)で
FreeBSD6.0をboot onlyのCDROMからインストールしたいのですが、
DHCPでIPアドレス等が自動設定されません。
coregaのカードは一応はLinuxでは動くらしく、実際にVine Linux3.2
では動きました。
そこで質問なのですが、いったんFreeBSD6.0をCDROMからインストールして
それから何とかしてこのカードを使ってネットワークにつなぐことは
できますか?
ちなみにboot onlyでインストールしているときも、どうやら
カード自体は認識しているようでした。結構メジャーなカードなので
同じような人がいれば幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています