portsからSylpheed2をインストールしたのですが、
添付ファイルの名前やメール振り分け用のフォルダ名が
UTF-8しか対応しなくなりました。

漏れの環境はja_JP.eucJPなのですが、Sylpeed2をEUCで使う方法ありますか?

FreeBSDは6.1-RCを使っています。