返事が遅くなって申し訳ないです。
>>105
破損とかは特にないと思います。
あの頃評判の悪かったSOTECなので稀なケースだとは思うんですが、今まで一度もトラブルは無かったみたいです。
自分が貰ってからもNTFSにコンバート中に停電起こしてHDがお釈迦になった以外は何もないっす。
やはりハードウェア的な問題でしょうか。。。
今度の土日にヨドバシに行ってみようと思います。。。

進捗ですが、まだ解決策を見出せてません。
昨日の夜、仮眠する前にfirefoxのネット経由でインストールする実験を行ってみました。
75氏に教えてもらったコマンドを実行した限りでは問題は無かったのですが、

pkg_add -r firefox
このコマンドを実行した所
Fetching ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-5.4-release/Lates/firefox.tbz...
一番最初に出てきたこの行で、今現在も止まっています。
このコマンドを実行する前に
make.confファイル内のSUPHOSTの欄をcvsup4.jp.FreeBSD.orgに変更しています。

一度SOTECのリカバリディスクで戻してネットワークカード等の製品名を調べ、事例が無いか調べてみようと思います。