【NFS】Network File System
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0910887
2010/05/23(日) 16:57:48ちなみに>>908も私ではありません。
>>907
ということでしたら、「目的」はLinux側のバックアップです。
計画に沿った(Linux側の)バックアップ実行と圧縮、ファイルのコピーと世代管理を全てLinuxのシェルスクリプトで一貫してやりたいので、mountした上でファイルシステムとしての操作をしたいのですよ。
本来ならそれ用のサーバなりNASなりを用意するのが本当なのでしょうが、今のところ使える資源がWindowsServerしかないのです。
やはり、(IIS以外の)SFTPサーバをWindows側に立てたほうがいいのかなぁ・・。
他によいお考えがあればアドバイスをお願いしたかったのですが、ここはNFSのスレですし、一応はSFUのスレもあるということなので、今回はこの辺で失礼しましょう。
スレを荒らしてしまい、申しわけありませんでした。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。