トップページunix
1001コメント275KB

NetHack 地下:28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジプシー2006/03/16(木) 07:36:33
    このさきには
     暴力的で
     鬼のような
 極殺モンスターどもが
 あなたをまっています。

それでもプレイしますか?(y/n)


シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

NetHack 地下:27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138928774/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:30:27
未識別の杖を識別したら願いの杖だった! 初めてだこんなの

一回目で充填の巻物もらったけど、残りの願いはなにに使おうか……
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:45:05
願いの杖あたりがいいんじゃないかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:47:17
魔法のランプがいいよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:49:14
煙の出ている薬のほうが分がいいぞ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:52:53
インプが沸いてるな。まぁ、最初に充填の巻物願ったあたりからして
何も知らないわけではなさそうですね。

私的には普段出来ないような事をする為に使うのが良いと思いますよ?
消化不良の指輪を願って食事しなかったとかね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:55:51
キャンディをひとつ願うとか
とても普段はできない
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:57:49
Nothingを願う
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:59:00
充填の巻物なんていらねえや
祝福された変化の杖が欲しい
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:00:12
いかんあげてしまった
まだスレ立ったばかりだから勘弁・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:07:25
>>64
それはできないわね〜。(笑)勝負を捨てる系だなぁ。
>>65
もしかして真の漢を目指してますか?(笑)
>>66
sageのまったり進行でお願いしますね。あなたはギャンブラーだ!
EMなら能力回復の薬もほしいですねぇ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:18:52
杖を識別するのは…
書いて識別したってことかな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:24:49
>>58
27さんではないですが透明化の杖、瞬間移動の杖でも上書きしようとすると文字が消えます。EMならレベルドレインの杖でも何度か上書きすると消えます。いずれの場合も横から振っただけでは消えないようです。

今夜は満月ですね。実り多き迷宮ライフを。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:25:16
ここはインプだらけなインプーネットですね
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:35:29
私の場合、子悪魔って呼んで欲しいな。(笑)
ここはインプなお兄さんたちが集まる愉快な場所です。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:56:05
序盤で眠りの杖持った虎人間とかガッデム
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:01:13
あるある
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:02:40
がっでむ〜ですね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:20:18
前スレでfemaleの話題振った奴は藪蛇だったな
0077@ (NetHack Anonymous)2006/03/17(金) 20:40:24
こんな感じ(↑)の専用名を作るか、皆でコテつけるかしない?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:43:57
私は匿名のほうが書き易いな。仮面パーティのようで楽しくないですか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:47:34
コテはいらんし専用名無しもいらん
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:54:38
>>73
hで強い敵が出たから眠りの杖を振ったら敵の背後の壁で跳ね返ってきたりな!
・・・鉱山暗いよ鉱山
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:57:55
>>80
リアルで鉱山の無灯探検をするのは無謀だしな
敵がいたらひとたまりもあるまい

衝撃の杖とか地雷はすげー危険な気が・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:05:43
光源を手に入れるまでは鉱山に入らない。
それが俺のジャスティス。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:13:11
魔法のランプは最期まで光源として使ってしまう。
それが私のジャスティス。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:15:16
光源が無いうちは階段近くで殲滅してから→次の階
それが俺のジャスティス





暗闇からの毒投げ矢で死んだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:27:24
>>83
そのランプでサンソードを願えば良いじゃないか。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:27:57
目隠しをして座頭市のように戦う。
それが私のジャスティス
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:28:54
84さんをバルハラまでご案内〜。これも良くある事ですね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:35:57
>>85
貧乏性なもので。アーティファクトは願わないのも私のジャスティス。
バット・フロム・ヘルは別腹ですが。
>>86
北野たけし監督が頭をよぎりました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:37:31
毒耐性とテレパシー、そしてつるはしくらいは最低限用意して降りる
だろうから、普通は無灯火鉱山なんぞ気にしないのでは?
光源なんて、手近に無いことのほうが全然多いわけだし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:41:00
パーフェクト超人ですね…
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:42:55
毒耐性はともかくテレパシーは若干運があるし
つるはしはどっちかって言うと鉱山で現地調達が多いからな。
何より迷路を全て埋めたい病の俺には光源があるのと無いのとじゃ手間が雲泥の差だ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 21:54:43
プレイスタイルが反映されますね。ネットハック教○○派とかありそうね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:06:44
ワシも迷路を全部埋めたい人ですが何か?
関係ないが、全ての出現アイテムをきちんと識別しないと気持ち悪い
ワシはやっぱり病気か・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:15:58
>>92
このスレにはNetHack自己中心派しかいない気もする
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:17:42
ちっとも病気じゃないですよ。完璧主義なだけです。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:24:30
>>94
自己中心派っていうより独創派って気がします。Going my way。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:25:06
Vで未だにクエストクリアしたことない。
墓堀とかには一番簡単とか書いてあるけど・・・
2年やって3戦3敗orz
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:26:51
>>93
おお、同じ病気のひとが
全部識別、マップは全部埋めるのがデフォルト
ボルタックがいないのが物足りない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:30:25
全ての階をぶち抜かないと気がすまない俺は
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:30:55
一体どうやったらサーター卿に負けるんだ…
特別な攻略も必要なくエクスカリバーかミョルニルで殴ってるだけで簡単に倒せるじゃないか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:34:10
殴ってたらいつの間にか死んでしまう。
やたらとダメージが痛い・・・
AC-8、武器はエクスカリバー+3くらいなんだけど低いかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:36:51
>>96
ギャンブラー自己中心派っていう漫画があるんだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:44:03
>>101
弱いかもです。AC-15、武器+5はほしいですね。
>>102
知らなかったです。今度読んでみますね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:45:55
>>103
ありがとう。
今度はそこまで行けたらそれくらいに強化して挑んでみます。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:46:54
>>98
仲間キター!!むしろワシら自身がボルタックだ気にスンナ!!

>>101
それぐらいの装備で普通じゃないかな?最もワシは普通クエストは
城の後回しなんで、もっと強くしてる場合が多いけど。
あえて言えば、ミョルニールのほうが楽かと思われ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:58:36
>>105
Vはエクスカリバーよりミョルニルの方がいいんですかね。
先にエクスカリバー作れちゃうので
ずっとそっち使ってしまうんですが・・・

次はミョルニルで突っ込んできます。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:06:48
>>106
いやだからその・・・ただむやみやたら突っ込めば良い、ってもんでは
ないんだけど・・・まあそれなりに強い装備にすれば、それでも簡単に
勝てるとは思うけど。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:23:22
>>106
まあいつも逃げ場を確保する私たちよりも遥かに漢ですが…
ずる賢く生き延びるか素直なまま死ぬか…
私ってこんなに汚れている…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:50:59
このスレも観光客が沸いて出たか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:54:47
T<へぇーここがゲヘナかぁー
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:58:30
カメラ片手にゲヘナ最深部まで進んでいく@を想像してワラタ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:06:09
前スレにも似たような話題があったな…
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:20:47
>>99
大丈夫
俺も全ぶち抜き、全トラップ解除、全点灯派だから
アンバーハルクがお友達

今は1フロア全部岩で占める作業に没頭中
岩もぐらとドワーフがお友達
プリン祭りと変化で大地の巻物を収集する毎日
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:22:03
おれは全穴掘り派
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:32:49
@ < 俺は尻堀り派
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:35:32
久々にVで始めたが早々に飽きた
やっぱ魔法の使えるクラスが楽しいな・・・
ミュルニルは強いんだが杖破壊しまくって萎える
短剣も使えるようにして杖振ってきた敵には投げて応戦してるが
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:37:15
>113
すげぇな。ワシも全トラップ解除、くらいは一度はやってみたいんだが、
せいぜい魔法の罠を全部使い切る、くらいで止めてしまうよ・・・

>114
全部の床に落とし扉、じゃなくて「穴」を掘る、ってこと?そのココロは?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:39:08
>>113-114
オマイラ廃人過ぎ


[ - 安全ヘルメット
( - 削岩機
( - タオル
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:41:18
うん、正直ミョルニールはただ敵を倒すぶんには強いが、上級者レベルに
なると全く使わなくなる武器だよな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:45:49
>>118

いや待て彼らは魔除け奪還よりも危険な迷宮を埋め立ててしまうことで
根本的な平和を達成しようとしているのかもしれん
イェンダーも悪魔も地の底で封印
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:46:37
でも上級者レベルの武器ってなんだろ?
銀の短剣とか願った事あるけど…やっぱ長斧とか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:06:02
上級者というより物好き廃人系

銀の短剣
銀の槍
ドワヴィッシュマトク
トライデント
糞アーティファクト
長斧(スペタム・ハルバード → ベクドコルバン・ルツェルンハンマ)
メス
ゴムホース
スリング+火打ち石

下に行くほどに廃の香りがしてくる
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:11:53
ブレイク ブレイク 大迷宮の ぶち抜き ぶち抜き 全ての壁を

闇から光線飛んでくる 石が上から落ちてくる

@の命をねらうやつらさ Break Out!

@ブレイク工業 pick‐axe Da Da Da

@ブレイク工業 地震の太鼓 大地を揺らし!!

壁を壊すぜ! 罠を壊すぜ! 闇を照らすぜ! ゲヘナへ鉱山へ

走る! 走る! @ブレイク工業
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:14:10
>>122

手裏剣とブーメランのこともたまに思い出してあげてください
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:30:23
そんなことよりランスチャージしようぜ!
初期装備で2d10だよ、2d10!!
昔は槍だったのにこんなに強くていいのかしら?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:51:52
え?と思ってalba氏のサイトの文書見て見たが、違うんでない?
d6のd8ってなってるけど…
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:53:52
墓堀も読まずに無駄レス増やすのいい加減にしろ
これだけ続くとうっとうしい
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:08:39
>>127

そんなに続いてもない気がしなくもないが
確かに墓堀他スポイラ読んでwizard mode試す位はやっておくべきだ罠
その事と次スレ立てルールのテンプレを>>2にいれるべきだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:11:25
騎乗系の武器は正直言って使わないヤツ多いと思われるからなぁ。
必然性が薄すぎる。w
EMだと秩序のアーティファクトでリーバーというのが出るんで、
場合によっては使わざるを得ないけどそれでも普通は敬遠するような。

恐らくこういうレスを期待してるんだろうな、>>127よw

>>126
馬に乗ってミロ

0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:23:44
( - タカさんと名づけられた山のニンフの人形
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:27:57
このペースで行ったら半月で次スレだなw
ここがunix板であることを忘れそうだww
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 07:39:41
>>123
ドカチン部隊ここに集結!?
>>128
ある程度のルールをピックアップしておいた方が良さそうですね。

0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 08:57:06
さて・・・今日は一日EMするか。粘り中なんで20万ターンくらい
行きそうだな・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 09:52:20
たまには6480ターンでクリアしてくれ
http://groups.google.com/group/rec.games.roguelike.nethack/msg/36126a9912a215ae?dmode=source
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:06:29
>>76
正直スマンかったと、今では思ってる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:16:47
いちいち出てくるなよ
そういうのが薮蛇っていうんだよ。空気読めカス
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:20:12
>>135
>>136
i<10年ROMれ!
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:08:25
SSSS
S}@S
SSSS
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:24:34
あなたは「薮蛇」の使い方がわかってないような気がした.-more-
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 13:10:55
i < お前よりも諺を理解している酸のブロッブを知っているぞ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:06:04
あなたは「諺」の使い方がわかってないような気がした -more-
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:34:10
>>136の「薮蛇」は別に間違っちゃいないだろう。良い使い方だと
思うが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:54:45
前にちょっとみた目隠しプレイいいな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:07:02
リアルで。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:04:17
( - 呪われた目隠し
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 17:06:27
>>142
「藪から出てくることが重要なのではなく、つついたら出てくることが重要なのだ.」-more-
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:16:26
>>143-145

何処からか背徳の香りがする。-more-
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:07:49
ウィザードモードで水のニンフに変化して足利尊氏と戦ってみたら村正の刀盗めちゃったよ。ついでに銀のベルも。
これって尊氏倒さなくてもクリア出来るって事か?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:23:17
ウィザードモード使うか厨質問するか、どっちか片方にすれ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:47:17
昇天する為の条件にクエストネメシスを倒しておくなんてのあったっけ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 21:33:34
>>148は記憶喪失の巻物の巻物を読んで「Maudを考えること以外、全てを忘れてしまった」んだよ。俺に免じて許してやってくれ。
まあ、ウィザードモードやってるならその状態で昇天出来るかどうかぐらい確認しろよな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:14:10
何だみんな手厳しいな。確かに>>148はバカな質問したとは
思うが。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:16:23
>>134
うーん、おれだったらノームの鉱山や倉庫番行く前にT=6480経過してるわ・・・
一階に祭壇なんかあった日にゃMaxB2〜3Fだなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:17:12
>>152
>>1を読むんだ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:23:58
クリスナイフ使いの俺としたことが……
缶詰に手を出してはいけないということをすっかり忘れていた
運悪くフレンチ風で、両手のクリスナイフ(と指輪)を落とし、また運悪く1本が歯に戻ってしまった
白紙の巻物があったからまたクリスナイフに戻したが、クリスナイフ使い失格だな

というか何で缶詰の中身を両手で食べるかなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:35:03
>>151の優しさに全俺が泣いた
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:41:02
>>155

& < イメージできる? ケンタのチキンをどんな風に食べるか。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:32:52
ほうれん草の缶詰以外はよほど空腹の時以外は喰わないほうが良いんじゃ…
卵と同じでリスクのほうが高い気がする。

と言うか、なぜ@は食べたこともない肉の匂いが分かる(Vanilla)のに、
それがどのように調理されてるかは分からないのだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています