過去ログ読んでて墓にE)ngraveするとghoulが出てくると知って驚いた。
wikiやスポイラに書いてあることが全てじゃないんだね・・・奥が深い


一応実験したのでまとめとく

1)ghoulが出るのは一回だけ(最初にEngraveしようとしたとき)

2)二回目以降は文字を"overwrite"で"刻む"ことが可能 (元の文字は消せない)
3)焼き付けることはできない(なぜかoverwriteもできない)
4)刻んだ文字はおそらく永久に消えない
5)と思ってElbereth刻んでみたら見事に無効だったw

6)wand of polymorphでE)ngraveすると文章が変わる (もちろん二回目以降)
7)変わる文章は墓碑のそれではなくいわゆる床のランダムメッセージのようだ(かすれて読めない部分も多い)
8)ただし"刻まれている"ことに変わりは無い (埃文字や火文字は無い)

9)透明の杖など他の杖ではoverwriteできないと表示される

10)ghoulが出ても墓の住人には関係ない(墓を暴けば襲い掛かってくる)