普通にクリアできなかった自分の感想だから説得力無いけど、コメントをば。
一応かいとくと、今回だけはタイルでやったけど、それまではasciiでやってた。

spoilerだけでクリアした人は尊敬する。
記憶力と根気がすごいとおもう。
自分もかつてAmulet of Yendor を手に入れるとこまでは行ったことあるけど、
登ってる最中に取返されて、あの迷路の中でWizard of Yendor をまた探すのかと
思ったら気が遠くなって、持ち物もcurseされまくりで嫌になってあきらめてしまった。
テレポートする魔物の倒し方が全く分らない。

今回、せめてエンディングぐらいは見てやろうと思ってwizardモードでやったのだけど、
10年以上、空を見てなくて、やっと地上に出て空が見えると思ったら
plane of airかよ、みたいな感じ。
今までと同じぐらい大変だし、囲まれやすいし、
「自分は強くなったんだなあ」と実感して楽しめる期間が無いと思った。
Priest に言葉で誉められておしまいではなあ。
それに、初めて地上に出て、すごいとおもうような「何か」も無かった。
初めて castle を見た時はすごいと思ったんだけど。

ようやく地上に出られたことの喜びを感じられる何かがあって欲しかったなあ。
地下のBig room は無しにして、地上に出て初めて壁の無い広々とした空間を体験
出来るとか。

AAの紙芝居を何枚も出してくれるとか、プレイヤーを称える詩みたいのを
出してくれるとか、そういうこともあれば良かった。みんなにワッショイされる
とか、パレードするとか。