Sun Microsystems 最大の重複
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:23:48サーバはネットワークプロパイダが用意してユーザは家のブロードバンド回線につなぐだけでOSのインストールも
パッチのインストールもアプリのインストールも不要。
データも従量制で、バックアップの頻度もオプション設定。
アプリは払ったライセンス料に応じて必要な物だけ使える。
どうせほとんどのユーザはWEBブラウザ位しか使ってないだろうし。
こうなるとブロードバンドのスピードはあまり関係無くなる。
デジカメとかのデータはSunRayのUSB端子につなげばブロードバンド経由でプロバイダのフォトアルバムにアップロード
される。これはブロードバンド性能が重要。
印刷したい時は...SunRayのUSB端子にプリンタをつなぐことができるようにするとか。
プロバイダの信頼性がすごく重要だけど、これこそ素人向け。
逆に変態はエロ画像をばれないようにためこむためにディスク付きPCを使うことになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています