オープンソースのCGソフトで仕事って可能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:57:120002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:02:03ここイケ。自称? プロの意見が聞けるぞ。
なんで、フリーソフト使わないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1026759180/
exit(2) // >>2 で終了
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:03:42このスレの人たちの意見が聞きたい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 05:00:45デザインを検討するのに 3D のモデルを作るのですが、
レンダリングには POV-Ray を使ってます。
ちなみにモデリングには AC3D を使ってます。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 06:08:120006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 09:17:28今はどうだろう。まあ、今となってはXを導入したLinuxでgimp version 2.0.5 なのかな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 09:23:160008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 13:23:250009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:40:150010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:17:310011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 11:03:550012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 12:24:50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています