Emacs part 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 17:30:03困っております。
utf-8のファイルの一部にperl(cygwin)のコマンドをかけて
整形したいのですが、perlスクリプト自体は、正常にutf-8の
コードを吐きますので問題ないはずなのに、emacsのバッファには
こんな変な文字が出ちゃいます。
1. 壤壤壤「壤「↓壤壤壤「壤「∂壤壤壤「壤「∀壤壤壤「壤カ∪壤壤壤「壤ウ 壤壤壤「壤」E壤壤壤「壤」B壤壤壤「壤。[壤壤壤「壤」壤壤壤「壤ウ壤壤壤「壤「∇懼ャタ壤壤壤「壤ュs壤壤壤「壤「ュ壤壤壤「壤「⇔壤壤壤「壤。H
文字コード関係の設定を変えてるんですが、どうも臭いと思われる
以下の2番目の奴を変更する関数がないようです。
set-buffer-file-coding-system
だと一番目のしか変わらないのですが、何で変えられるのでしょうか。
Coding system for saving this buffer:
u -- utf-8-dos
Default coding system (for new files):
S -- japanese-shift-jis-dos
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています