テキストエディタ総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 22:24:090002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 22:26:140003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 22:29:22Emacs
GEdit
KEdit
KWrite
Kate
KDevelop
これくらいしか知らん
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:29:030005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:32:48http://unix.freshmeat.net/browse/63/
>>3
freshmeat.net で一番上に来てる vim とか vi 系……。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:35:23> 秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下
要望はこちらからどうぞ。
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:36:17GnomeFiles :: Development :: Editors
http://www.gnomefiles.org/subcategory.php?sub_cat_id=66
GnomeFiles :: Productivity :: Text & Word Processing
http://www.gnomefiles.org/subcategory.php?sub_cat_id=82
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:52:140009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:54:03http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/983911547/
Vim6+ Part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1132968803/
:::viクローン nvi:::
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038571375/
死ぬまでmuleを使い続けていくオトコたちのスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110484894/
EclipseはポストEmacs
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088869202/
vi 2nd
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1020611467/
meadowについて語ってくれなスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005460254/
エディタ作ったよ!見てみて!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1008261818/
Emacs撲滅委員会 その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091212668/
【モバイルEmacs】EmacsCEをどうにかスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018785449/
ed スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035952508/
Viと仲良くする方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015432673/
【熱く】お前のEmacsにはまった理由【語れ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025755685/
Emacs part 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1126958720/
秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110364337/
もうめんどいやめた
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:35:300011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:42:24オープンソースじゃないと辛いな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 17:05:52KEditとの違いがわからない人へ。
とりあえずKWriteを使うといいよ。
日本語は大体がSJISかEUCJPなんだけど、大体はUTF8で読み込む仕様になっているから
エンコードタイプの変更ができるKWriteを ・・・ってただそれだけだけどね。
英語onlyとかただ打ち込むだけの人にはKEditでもいいけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 20:57:470014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 17:11:08エンコードの変更できない
gladeつーかgnomeつけてmakeしないと日本語メニューが微妙にでない
gnomeつけるとちょっと重くなる
たまに落ちる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 02:36:03http://www.barebones.com/products/textwrangler/index.shtml
そういう俺はEmacsだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています