>>471
> 使えなくて、NUMAであることを意識したプログラミングが必須だから、普通のSMPで
> あるPOWERの64CPUとは同等に扱えないと思うけど。
やっぱり。そんなこったろうと思った。

> Itaniumもサーバ売上の半分以上はHP-UX用で、今後ともHP-UX分が増えると思うのだが。
つまり、HP-PA 勢としては現状維持、ってことだよね。
なんというか、資料から必死さと悲しさがにじみ出てるし。