> 「Linuxを開発しているのはIBMとインテル、オラクルだ」と米オラクルのエリソンCEO

実際、LinuxはIBMがコードを開発して品質を上げてから、企業で使えるレベルに
なったと思う。Red Hatとか色々やっていたけど、IBMやSGI, HPの貢献が大きいよね。

IBMがLinuxをやっていなければ、ここまでのレベルに確かにならなかったと思う。
ただ、Linuxは互換性がねぇ... ドライバとか。今後のサポートを考えると、やっぱり
企業向けではないようには思うけど。