初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 09:14:30>umass0: I-O DATA DEVICE,INC. HDH-U, rev 2.00/1.09, addr 2
>da2 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
>da2: <I-O DATA HDH-U 1.09> Fixed Direct Access SCSI-2 device
>da2: 40.000MB/s transfers
>da2: 117800MB (241254720 512 byte sectors: 255H 63S/T 15017C)
↑こんなのは出てないの?こんなの出たあとなら、fdisk して newfs して mount すれば良い。
ただ、
>>666
>umass0: BBB reset failed, TIMEOUT
これが出るようだと、厳しいと思う。
USB1.1 なら大丈夫だが USB2.0 だとこれが出るデバイス持ってるが、
ヘビーロード掛けるとカーネルごとお亡くなりになったりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています