初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:21:30~/.emacsに以下のように記述してM-x load-library cannaで
かんなを呼び出そうとするのですが、
cannot openとなりかんなが動かせません。
(set-language-environment "Japanese")
(set-default-coding-systems 'euc-jp)
(set-keyboard-coding-system 'japanese-iso-8bit-unix)
(setq canna-server "localhost")
~/.cshrcにsetenv CANNAHOST localhostとしたらemacsどころか
ktermでも「漢字変換サーバにつながりません」となるし…
この書き込みもjvimからnavi2chにコピーして投稿してます。
FreeBSD release6.0
ja-Canna-3.7p3 emacs-21.3_9をportsでインストールしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています