いつか何方か japanese/samba3 の問題をここに書いてましたが
自分も同じ事になってしまいました。いろいろ試してみたところ
TUV等のローマ数字がファイル名にあるとエラーになるっぽいです。
ファイル名の変更以外で何か解決方法あります?