ItaniumでUNIX!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:13:02Itanium Solutions Alliance
https://www.itaniumsolutionsalliance.org/home
Intelとコンソーシアム、Itanium支援に100億ドル投入
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/27/news080.html
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 13:41:070715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 16:08:470716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 16:23:160717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 22:59:49排除命令は具体的にどういうものだったの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/16(水) 09:42:10落ちなかったりしてwwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 16:55:460720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/18(金) 19:49:59ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k55462407
以前に5万で落札されてる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 09:29:270722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 13:12:230723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 13:16:190724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 13:54:32まぁ>>723にとっては、そういう役に立つのだろうが・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 14:16:25産廃業者にも中古屋にも見えない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 05:08:140727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 19:04:060728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 19:56:11出品者さん乙
しっかし物好きもいるもんだな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 20:26:200730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 20:32:55業務の旬を過ぎて放出されたものを入手されたのでしょう?
趣味の旬を過ぎてヤフオクに出品されたのでしょう?
いったい何に使うのか、と。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 22:15:31宣伝文句に乗せられて買ったけど死蔵 → 放出 と思うなぁww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 22:16:56>>723
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 22:25:48メモリやHDDを買い与えたり、
その消費電力の大きさゆえの温もりを感じたり?
あ・り・え・な・い
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 23:32:210735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 23:34:380736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 23:40:030737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 23:51:220738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 15:02:100739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 15:52:06ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Itanium_2
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 16:12:430741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 16:42:28開発コード名ではあるものの、
実質的には、Core2duoとかのブランド名と一緒だし。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 18:29:03開発世代が違おうがなんだろうが名前が一緒なのは「現行」。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 18:36:15じゃぁ初代ItaniumのMercedも現行か?
いまインテルは最新のIA-64プロセッサをItanium2ではなくItaniumと呼んでるからな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 18:37:030745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 18:46:190746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 18:52:25子供の癇癪かこわるい
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/25(金) 00:07:490748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/25(金) 00:19:28デュアルコア化とか、CGMT導入とか、仮想化支援が入ったりはしているものの、
基本的な部分はMcKinleyから変ってないんだわ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/25(金) 14:08:320750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/25(金) 14:46:500751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 09:50:510752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 11:52:280753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 12:12:330754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 13:56:120755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 14:43:19:
..じゃ、4万なら買う?(はぁと)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 15:03:040757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 17:39:330758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 23:25:00HP-UXのライセンス付なら、HP-UX触ってみたいという人が、買うかもしれん。
手に入れて一ヶ月くらい遊んですぐにヤフオクで転売すりゃ良かったのに。
なんで持ち続けてたんだ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 15:54:400760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 09:08:36出品者さん乙でした。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:38:290762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:49:240763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:49:310764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:50:15不法投棄いくない!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 21:01:14捨てるくらいなら開始価格1万円で。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 00:50:58捨てるくらいなら俺が5000円くらいで引き取るけどw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 08:03:480768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 13:21:550769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 16:14:370770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:48:410771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 01:37:22まだItanium2やってる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 16:25:500773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 00:15:530774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 00:23:17まあ去年のニュースだし
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 12:14:13ando さんとこの書き方見ると違うっぽいね。明確にはわざと書いてないのかな
Intel の意向か?w
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 12:23:010777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 12:26:45Xeonです
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 12:32:09それ違う。
Pleiadesは
ttp://www.sgi.com/company_info/newsroom/press_releases/2008/may/nasa_intel.html
> latest multi-core Intel processors
many-coreと書いてないので、Larrabee確定ではない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:18:490780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:27:56HPC向けのItaの出荷数のほうが多いだろうから、
HPC向けにFMACを大幅強化したItaを作ればいいのに。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:28:42HPCでもItaはthe end.
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:52:220783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:53:33ソ、ソケットいっしょだから後で差し替える。とか、ない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:59:27とうの昔にご破算だろ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 15:08:450786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 22:28:490787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 11:05:430788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:42:080789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:46:250790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 23:18:15サーバは多数のリクエストを受けるのだから、SMPで性能でるじゃん。
シングルスレッド性能は、扱いにくくしてまでも、上げる必要ないじゃん。
同期とか整合性とかの問題を根本的に回避するために、
同時に1つの処理しかしない、それが終わるまでは他のことは一切しない
そういうシステムだと、シングルスレッド性能をどこまでも追求することになるが。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 09:27:410792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 16:50:090793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 19:06:32とかあるけど、やる?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 21:09:530795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 21:10:230796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 15:12:100797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 15:17:130798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:06:180799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:10:40渡らないほうがいいと思うですよ。
何かと金と手間がかかるからさ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:41:030801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:03:220802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:27:200803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:30:440804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:31:32おれもおれもけちだよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:33:20どうせ使わないなら動作保証はいらないでしょう
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:35:51産廃屋でも1筐体数千円から数万円ぐらいするんじゃない?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:13:56いったい何に使うんだ?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:04:120809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:07:260810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:12:56それはどこの産廃屋に売っているの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:17:35とっくにリプレースの時期を過ぎてるし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:19:210813高野光弘問題
2008/05/20(火) 21:26:40『32nd Diary』で「真性キチガイ」と障害者差別発言。さらに、2007年4月の入社後は、日立の機密も漏洩。
公益のため告発するも改善されないので、日立製作所に通報。
回答
「高野光弘という社員は存在する(本人は「嘘」と否定していた)
現在、管轄する部署が調査中
障害者差別発言に関しては許されるものではない」
また、漫画家鈴木健也による教祖様のようなひげの似顔絵を湮滅していたことも発覚。
これからどうすべきか、自分の頭で考えてくれることを期待します。
http://taka.no32.tk/diary/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています