ItaniumでUNIX!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482477
2006/09/13(水) 01:13:30こうゆう記事に素人はだまされてしまうんだな、Linuxも業務に使える、とね。
このシステムはデータウェアハウスなので、データ参照が主だ。サーバが
落ちても、ミッションクリティカルではないし、データが破壊されても、
更新がないから、オリジナルをコピーしてデータを再構築すればいい。
だから、このようなシステムにLinuxを使う判断はまちがっていないのだが、
フツーの人は、この情報を信じて、Linuxでミッションクリティカルな更新
系の大規模DBを構築してはまっちゃうんだよねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています