トップページunix
680コメント171KB

UNIX系雑誌読んでますか?No.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 00:02:41
UNIX系雑誌についての統合スレです。
Linux系雑誌もOKということでお願いします。

Unix Magazine(季刊化)
http://www.ascii.co.jp/books/magazines/unix.html

オープンソースマガジン(毎月8日発売)
http://www.osmag.jp/

Software Design(毎月18日発売)
http://www.gihyo.co.jp/magazines/SD/

FreeBSD Expert(年1回発売)
http://www.gihyo.co.jp/magazines/fbe/

Embedded UNIX(不定期刊行)
http://www.cqpub.co.jp/e-unix/

LinuxWorld(毎月24日発売)
http://www.linuxworld.jp/

日経Linux(毎月8日発売)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/

BSD magazine(休刊中)
http://www.ascii.co.jp/BSDmag/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 00:05:59
・過去スレ

お前らBSD Magazine買いましたか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/

お前らBSD Magazine買いましたか? No.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1029640009/

おまえらBSD Magazine 買いますか? No.3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066625405/

Unix Magazine
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/987254534/

UNIX系雑誌、何読んでます?
http://pc.2ch.net/unix/kako/974/974654203.html

UNIX系雑誌読んでますか?No.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090400446/
※ No.2〜3がないのは、このスレが BSD Magazine No.3スレ
 の続きとしてスタートしため。

参考になる書籍
http://pc.2ch.net/unix/kako/941/941565661.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 00:10:45
過去スレ追加
UNIX系雑誌読んでますか?No.5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106565876/l50
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:32:35
> Linux系雑誌もOKということでお願いします。

それはありえない。Linux板が存在する理由がなくなるじゃん。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 03:19:29
そもそも似たものを扱う板なのに
カテゴリが違う変な分け方するからおかしな対立するんだよ。
windows板からwindowsXP板を分けたみたいな無意味さ。
混雑してる板なら無理に分ける意味もあるけど、
どっちも過疎ってるのでなおさら無意味。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 06:31:01
オープンソースマガジンは毎月かかさず立ち読み。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 16:50:19
買え!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 16:54:09
UNIX系の記事だけバラ売りしてくれるなら買う。
(Win系記事とDVD/CDは要らない)
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 17:42:19
なんであんなに DND/CD の記事が多いの?
あと圧縮ソフトについての本も多い。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 18:50:06
ウニマガの天文学とUNIXの記事がいまいち信用できないんだけど、
おまいらどうよ。キューブ型PCが何度も飛ぶって・・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 19:06:23
>>10
> キューブ型PC
熱設計が良くない奴が多いのは事実だけどな...
0012天文学科卒2006/02/17(金) 16:49:37
どこいらへんが信用できないですか?
あんなもんですよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:21:12
吹雪く!吹雪く!
氷の世界ぃひ→
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:50:12
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_)  皆さんこんばんわ〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:31:28
UNIXMAGAZINEが季刊誌になるんだってさ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 16:03:54
今月のユニマガなし??w
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 16:05:30
3月号までは出るのねw
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:52:45
季刊誌になっても山口英先生のありがたいお話は読めるんでしょうか…

一方、「Linuxのツールたち」「UNIX便利帳」みたいな、インストール厨の
メモ書きみたいなダメ記事は、このさい切ってほしいね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:48:58
>>18
> 山口英先生のありがたいお話

そんなにありがたいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています