たとえmfsにソース展開してmakeしても、ccやらがHDのファイルにアクセスしまくるんだから、
HDが果てしなく遅いならmake全体も激しく遅くなるだろうよ。

acerideのドライバが最新チップに対応できてないだけじゃないの?
attach時はDMAになってても後からPIOにfallbackしてるとか。
変に加工されたdmesgしか貼らないんで全然状況がわからん。