OpenSSL 0.9.7i をmakeしようとしています。

$ ./config --prefix=/usr/local --openssldir=/usr/local/openssl
$ make
$ make test
$ sudo make install
$ make build-shared

上記の手順でやってるんですが、最後のbuild-sharedで大量のリンクエラーが出てしまいます。何が問題でしょうか?

+ gcc -shared -o libcrypto.so.0.9.7 -h libcrypto.so.0.9.7 -Wl,-Bsymbolic -Wl,-z,a
llextract libcrypto.a -Wl,-z,defaultextract -L. -lsocket -lnsl -ldl
テキストの再配置が                              参照している
    残っているシンボル              オフセット  ファイル
des_SPtrans                         0x94        libcrypto.a(dx86-sol.o)
(約850行くらい略)
<不明>                              0xb4c       libcrypto.a(cx86-sol.o)
ld: 重大なエラー: 割り当て可能ですが、書き込めないセクションに対して再配置が残っ
ています。
collect2: ld returned 1 exit status
make: *** [do_solaris-shared] Error 1

環境他は以下の通りです。足りない情報があれば追加します。
$ uname -a
SunOS hostname 5.9 Generic_118559-13 i86pc i386 i86pc Solaris
$ gcc --version
gcc (GCC) 3.4.2
Copyright (C) 2004 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions.  There is NO
warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
$ which ld
/usr/ccs/bin/ld