各種ネットアプリがIPv6で名前解決しようとするのを、
ねこそぎあぼーんする方法はありませんか?
NICにはIPv6は振っていませんが、
バイナリインストールした物だとIPv6が有効になっていてウザイです。
手間をかけられるアプリは --disable-ipv6で再コンパイルしようとは思いますが、
そうせずに、例えばある環境変数(IPV6=NO)とかを設定すると
IPv6が無効になるとか、そういう設定はないでしょうか?