くだらない質問はここに書き込め!46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 19:34:01FreeBSDやLinuxのccの実態はgcc(にリンク)。
Solarisではccは別売り。
というか、printf()程度なら敢えて stdio.hを includeしないのが漢。
その方がコンパイルも速い。
そして、stdoutとか、EOFとかのマクロが出てきた時に、
「しょうがないなぁ・・」とつぶやきながら stdio.hを includeする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています