トップページunix
1001コメント195KB

雑談スレッド☆だよもんもんだよもんだよもん!{18}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 20:29:28
DAYOMON thread(a)     2ch UNIX User's Manual     DAYOMON thread(a)

 名称
    dayomon thread - だよもんスレだよもん

 書式
    [[雑談]*だよもん] ...

 解説
    dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
    文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。

 警告
    safe進行でまたーり推奨のだよもん。
    メール欄に「safe」と半角小文字で書いてほしいんだよもん。

 規格
    スレタイはだよもん進数だよもん。
    だよ=1,もん=0,だよもん=ターミネータだよもん。

 歴史
    Unix板のだよもんレスは01/05/14 12:11 から導入されたんだよもん。
    Unix板のだよもんスレは 01/09/29 10:25 から導入されたんだよもん。
    だよもんのNetBSDサポートは05/06/17 03:09 に導入されたんだよもん。
    Unix板に移植されたUnix版だよもんは独自の拡張が施され、
    逸般ユーザにも使えるようになっているんだよもん。
    ログは http://dayomon.org/ から取得可能だよもん。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 13:47:45
返す言葉もございませんだよもん...
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 15:40:11
>>282
なんとなく勇気が湧いてきただよもん。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 16:23:39
たしかNECには全盲のプログラマだよもんもいるんだっけだよもん?

この仕事、本質的に大事なのは手や目じゃなくてアタマなんだなあと
教えられるところ大だよもん。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 07:24:28
ホームランバーでもう一本が当たっただよもん。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 07:48:53
しゃぶしゃぶれろれろくちゅくちゅとたっぷり口に含んで舐め回ししゃぶり尽した棒を
人に手渡すのにはちょっと勇気がいるんだよもん。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 10:28:11
防腐処理がされている木材をしゃぶり尽くすのはお勧めできない。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 10:38:31
・・・・だよもん。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 11:45:42
今のオクタンと、一つのアイスを二人で食べるのに
あんなにドキドキした時期があったなんて不思議な気がするんだよもん…
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:06:06
新しいオクタンに取り替えるとあんなにドキドキできるんだよもん
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:25:26
3年に一回くらいの交換をお勧めしますだよもん
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:36:49
古いのをポイと捨てたはいいだよもんが、新しいのが入手困難ですだよもん。
だよもんはどうしたらいいでしょうかだよもん?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:40:51
もっと新しいのを探せばいいだよもん
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:45:09
半額にしてみるんだよもん。まずい事に気づかない人専用だよもん。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 14:45:10
>>293
あんまりスペックにこだわっちゃいけないんだよもん
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 16:26:25
スペック無視したら最新が来ただよもん
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:26:08
いま  起き  ました  んだよもん。
おなか  へった  ん  だよもん。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:50:49
どうして おなかが ふえた とは いわないんだよ もん?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:00:23
おなかが膨らんだというんだよもん
用語が非対称なのは日本語だとよくある話だよもん
最近はそれを知らないで対称な造語を使っちゃう学のないだよもんが増えたんだよもん
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:04:24
おなかが ふくらんだら せきにん とらされる だよもん。。。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:10:07
そいつはめでたいんだよもん。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:12:49
そうだ めでたいの はんたいは めいるだよもん!
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:30:00
そいつは めんたい だよもん
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:58:03
さんねんめで けんたい だよもん
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:38:38
やっぱり へんたい だよもん
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:49:52
しんぱい だよもん
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:03:58
けんたいってどうなるだよもん?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 07:56:01
いれたまま ねちゃって なぐられる たいへん だよもん
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 09:30:57
だーーかーーらーー、
3年に一回くらいの交換をお勧めしますだよもん
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 09:35:02
よういくひと いしゃりょーが ちょっち たいへん だよもん
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 09:54:38
>>311 籍をいれずに3年サイクルで交換するのが通だよもん
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 11:37:07
3年サイクルで新しいだよもんを確保するのが難しいんだよもんorz
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 11:53:17
そもそもそんなことするのはS学だけだから問題なしだよもん。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 12:00:48
新しいのが見つかった時から、次を探すのがコツだよもん。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 16:42:41
みんな、新しいだよもんを探しに行ってしまっただよもん?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 17:55:26
逝って玉砕してきたんだよもんorz
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 17:57:29
おつかれさまだよもん
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 18:54:02
定期あげだよもん
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 20:03:49
定期的にアゲてる理由が分からないんだよもん。
おいらは底でだよもんしたいだよもーーーーん。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 21:17:46
食べ過ぎて調子悪いんだよもん。たすけてだよもん。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 21:21:02
喉に指を突っ込んでげーしたらどんなもんだよもん?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 21:47:31
それは勿体ないんだよもん
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 22:22:42
もどしたものをお粥にして食べれば勿体なくないだよもん。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 22:42:29
吐きタコは作っちゃいけないんだよもん
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 22:45:52
もんじゃ焼きにすればよいだよもん
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 23:39:42
きたないだよもん
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 01:19:28
もんもん、Unix板にまで進出してきてるのですか
ほんとうにもんもんについてお詫びするしかございません。
もう自作板もとより家から一歩出さないようになんとか
努力しますので穏便に許してください。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 01:42:05
もんもんって何の事かわからないけど、ここではだよもんしてほしいんだよもん
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 02:09:24
禿銅だよもんもん
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 02:19:55
だよもんしんだよもん。
03322782006/02/27(月) 07:44:38
やっと手首の腫れがひいたんだよもん
左手だけで生活してて気が付いたんだけど, ズボンのジッパーって
右手専用に設計してあったんだよもん
緊急トイレがすごくやばかったんだよもん
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 08:51:18
まあ、右利きの世の中だからそんなもんなんだよもん
左利き用の商品も近頃は多くなってきたけれど、左利き用ズボンはまだ見たことないんだよもん
03342782006/02/27(月) 09:29:14
冷静に返されるとチョッチむかつくんだよもん
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:22:36
左利きのだよもんとしては、今頃気付くな、って感じなんだよもん
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:25:19
>>332
はわわわわっ!そうだったんだよも〜ん!
03372782006/02/27(月) 10:34:35
>>335
左利き->右利き矯正組なんだよもん
どっちでも字書けるしどっちでもごはん食べられるんだよもん
その場の状況で使いやすい方の手が出るんだよもん
だけどズボンはorz
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:57:02
ズボンのジッパーは手のためじゃなく中の人のためにあるんだよもん
03393352006/02/27(月) 10:57:48
>>337
だよもんはだよもんですか、だよもん。
よく考えてみると、確かにズボンのチャックは右手で下げてるんだよもん。

ちなみに、だよもん的にいちばんいらいらするのは自動改札だよもん。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 11:04:12
ムーンウォークをマスターだよもん
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 11:55:44
>>338
> 中の人
って, "別の人格があるのか?" なんだよもん!
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:25:25
むかしからこの国では下半身は別人格といいますだよもん。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:15:59
最近人形の趣味が認知されたと思って自分のコレクションを
人に話したら引かれただよもん。
どうやらスケートの金メダルの話しだっただよもん
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:31:21
>>343
もうちょっと作りこんで、ウェルメイドな小話を仕立て上げるんだよもん?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:44:41
ジャンルによるんだよもん。えっちなのはいけないと思います、だよもん。
マイセン焼きのフィギュアならおかーさんも安心だよもん。というか値段
に満足してるだけで美術眼のぷぅ〜なだよもんが多いこの世の中本当に腕
のある人間が評価されるとは限らないんだよもん。だからだよもんは芸術
家の道よりも技術者の道を選んだんだよもん。話題がそれてゴメンだよもん。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:05:01
ついつい自分語りをしてしまうだよもんに苦笑しちゃったんだよもん。
でもだよもんスレではだよもんさえしてればそれもオッケーなんだよもん。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 20:29:33
できればsageもしていただきたいところだよもん。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:57:48
たぶん特定だよもんによる荒らしを嫌ってる奴かもしれないし、
その荒らし特定だよもん本人であるかもしれないんだよもん。
>>1のsageをsafeに書き換えることに成功したからって
調子に乗るなだよもん。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:57:50
だよもんはついに光回線にする事を決意したんだよもん。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:06:11
光は東方よりだよもん。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:10:50
まあ雑談スレのsage進行を変えるためだけに2度もスレ立てしてくれる熱意は
どこから来るのかなと半ば感心だよもんが、
ルールを変えたいなら民主的な手続きを経ないと誰もついてこないと思いますんだよもん。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:14:06
小中学校のホームルームでやる多数決のせいか、
民主主義=多数決と勘違いしているだよもんが多いのは
それはそれで困ったものだけれどだよもん。

重要なのは議論と話し合いによる遺恨を残さぬ合意形成の方だよもん。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:01:08
外人でもそういう勘違いしてる奴は結構いるので、少なくとも日本の
小学校特有の事情によるのではなさそうだよもん。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:07:01
おすとらきすもすだよもん!
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:18:40
だよもんは博識だよもん
ぐぐってみるまできいたこともない単語だっただよもん
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:23:03
東方の三博識だよもん?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:29:06
ぐぐって思い出したんだよもん。
すっかり忘れてたんだよもん……。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:32:19
なんか「今日のだよもんたちの目付きが怖いんです」なんだよもん
でも、ダヨモンスレは age ちゃいけないんだよもん
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:37:27
さっき、あとり硅子さんが亡くなっていた事を知って(2年も前に)
なんだか言いようのない、どうしようにもできない気持ちになっていまいました。
ご冥福をお祈りしますとか、そんなことは言いたくないけど、せめて安らかに。


だよもん。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:02:15
死んだだよもんのことを語る時は、生きただよもんの時とは逆に
自分の都合で語るのが最大の礼儀だと倉橋由美子だよもんが書いていたんだよもん。

でもそんな由美子だよもんももうdaemon籍のだよもんだよもん。。。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:10:28
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 02:28:50
氏んで惜しまれるだよもんになりたいとは最近もう思わないだよもんけど、
せめて氏んでも喜ばれない程度のだよもんではありたいと思うんだよもん。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 03:25:18
ケーブルがウンコだからあたぁ33動作だよもんの警告を消すために
あたぁ133のケーブルに付け替えようとしたけど、コネクタが若干違って
付かなかったんだよもん。
ラウンドタイプはコネクタの問題はなくてもケーブル自体が硬すぎて
あんな狭い部分に入れられないんだよもん。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 03:38:30
お、おにいちゃんの……はいらないんだよもん……


昔はそういう時fallback to PIOになってしまってた記憶があるけど、
最近はATA33として動作するんだよもん?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 03:57:21
ウンコケーブルがおそらくATA33用だよもん。
DMA limited to UDMA33, non-ATA66 cable or device って出てるんだよもん。
ATA33で動いてもらわないともったいないだよもん。
PCをはじめた時にはATAが66だった世代だから
昔のはちょっとわかんないだよもん。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 07:55:29
線の数がちがうんだよもん。
40ピン/40芯のケーブルじゃなくて、40/80のケーブルをもってくるといいんだよもん。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 08:14:29
あたぁ133のケーブル半挿し状態でその警告が出なくなるのは確認しただよもん。
でもなぜかマザー側がロック付きのソケットになってるのと、なぜかケーブルが
ロックされることを考慮していない形状だったから、半挿し以上進めなかったんだよもん。
コネクタを0.5mm程度削れば付くんだよもけれど、面倒なので方針を変えるんだよもん。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 08:41:51
SATAにすると幸せになれるんだよもん?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 08:49:34
幸せになれる部分はあるだよもん。
そのかわり、折れたり抜けたりするリスクを負うことにもなるらしいんだよもん。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 08:56:46
地獄のSATAも銭次第だよもん。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 09:43:54
金で解決することにしたんだよもん。
IEEE1394が余ってるから、そっちを埋めるんだよもん!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 11:42:34
ブルジョアだよもん
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 11:58:46
>>371
そいつはリッチなんだよもん?

SATAのディスクもハズレを引いて全滅したことがあるんだよもん。
RAIDに4台入れたら、一個ずつ壊滅して泣き泣きだよもん。

0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 13:41:07
だぁかぁらぁ...
age ちゃだめなんだよもん
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:27:33
からあげにこだわらなければ、気にならないだよもん
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 23:04:12
からあげにこだわるのはあっちのスレでやれだよもん。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 23:26:19
あっちってどこだろ?だよもん
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 23:37:19
あっちっちーあっちー! だよもん(・し・)
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 23:53:38
からあげ
0380!omikuji!dama2006/03/01(水) 06:12:01
だよもん?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 06:14:11
2月1日にも出来てたみたいなのはなんだったんだよもん?
0382!omikuji !dama2006/03/01(水) 06:15:01
スペースはいるだよもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています