NetHack 地下:27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 10:06:14死肉や腐肉の燃える悪臭がただよっている.
うめき声やうなり声があちこちから聞こえる.--more--
Maudを考えること以外、あなたは全てを忘れてしまった.
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
NetHack 地下:26
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134295041/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:03:43公開鯖でやってんじゃなかったら荒らしたのはオマエだろw
polyでいくらでも出るよ
あとはまとめて願うか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:08:140019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:19:550020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:42:02腐ってやがる…
950じゃ
早すぎたんだ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:44:09空気読めない馬鹿が沸いたようだが・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:45:210023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:47:17スレ立て前だろうがなんだろうがネタ優先して埋めてくるのがなぁ…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:52:02新スレももう立ってたじゃないか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 23:02:46はいはい、自治厨はジャッカルの餌にでもなってね
せっかくの新スレが臭くなるから
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 23:16:10クリスナイフを飛び道具として使うってアリかな?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 23:31:49100%確実ではないことに注意。投げて使うのはお勧めできない…が、誰もやらないか。
とWikiに書いてあるが・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 00:05:26彼らにとっては short sword じゃないんだろうし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 00:28:030030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 00:56:310031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 01:51:58ヒャッホーゥイ!!っと喜んで走ってたらさまよう目に突っ込んじゃいましたよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 02:16:070033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 02:29:350034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 04:44:27brassはいかが?
日本語だとRubbishとかSillyとかFHSpatchがあるけど、
元ネタがアニメ・漫画だからなぁ・・・
そういうのに抵抗ないのならどーぞ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 04:52:25とは言うけど、元のvanillaからしてアロハシャツやら缶詰作成道具やら
ディリジウムの結晶やら魔法のマーカーやらといった、ある意味
相当に意味不明なアイテムも結構あるからなぁ。
いまさら違和感を覚える方が少数派なような気がする。
003634
2006/02/07(火) 05:08:04そういう気持ちにならないんならどーぞ、という程度の意味で書きました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 12:24:20>アロハシャツやら缶詰作成道具やらディリジウムの結晶やら魔法のマーカー
雑多なファンタジーをルーツにした世界観に散らばめられたちょっとしたユーモア
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 12:24:540039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 13:09:44騎士や侍忍者からハッカーまで多彩な人材。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 15:08:59"なるのだ"
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 15:27:30でも今のスクウァエにはもう作れないだろうな・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 15:50:580043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 16:44:37→投げ矢
→未識別の薬
面白い…
なにこれ?wikiみたいになんねー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 19:53:46水、油、病気の薬、変化の薬でないと何も起きないぜよ(vanillaでは)。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 20:56:36何度も死んでやり直したけどね
昇天したポイントは魔法のランプ2個と願いの杖3本・・・
あぁそうさ、全くのところリアルラックに恵まれたおかげさ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:00:400047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 22:46:14さんきゅっきゅ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:16:475回目だよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:21:30EMだと序盤が超安定なんだけどな。中盤以降地味につらくなるが。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:45:13やってないから真相は知らんが。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:52:21強力かもしれんがクセがある。
個人的にはドッペルゲンガー中立Vだな。素直に強い。
ドロウMが選択可能なら最強だったかもしれんが。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:58:53やったことないけど適当に言ってみた。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:56:15種族-クラスの組み合わせってあるかな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 01:08:36初期装備の銀の武器が普通の武器になるとかもうね
トリカブト食うと瀕死だし
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 01:34:30ペットは銀色ドラゴンの子供になったから収穫ありといえばありだが・・・
本線9F以降にしばらく進めないw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 04:54:53FUCKYOUのそれぞれが頭文字になっとる奴
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 06:27:05昔見つけてきて2ちゃんにさらしたっけ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:25:49ノームの一人が灰色の宝石を持っていた。
何となく拾ったら重しだった。
「じゃあ残りの灰色の宝石は重しではないな」
そう思って隠し扉の向こうにあった灰色の宝石を拾った。
重しだった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:27:570060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:02:46蹴っとけ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 19:39:57瞬間移動でもしてない限りは
ノームが固定の幸せの石を拾ってふらふらしてることはないだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:16:56ヒント: つるはし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:36:330064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:37:450065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:03:56適度にポチポチ押したり、n+回数押すのマンドクセ
聴診器持ってても使うのマンドクセ
一回押すごとに自動で+n5づつされるボタン無いかなぁ
オプションで指定できたらいいのに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:05:39普通に 5s 5s 5s … ですむじゃん
たった1回のキーストロークを惜しんで死んでるようじゃ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:15:11なんで1個目を持ったときに名前を付けないの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:15:44個人的にはhjklの方が楽でいいんだが
006965
2006/02/08(水) 21:24:34でもテンキーは使ってない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 23:10:48ナンバーパッドってテンキーのことじゃないの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 23:16:360072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 04:36:23pc8801とかの時代のゲームのような切ないおいてけぼり感だよ。
wikiとか見ながら努力はしているんだが俺の腐った脳みそじゃあ
3Fまでが精一杯だ。
とりあえず初心者視点で大事なことはなにかおしえてくれないか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 04:42:14マジレスするとこんな時間までやらないことが重要
廃人まで一直線
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 04:42:22ペットを大切に。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 04:44:21・ガイドブックをよく読む
・いろいろ試してみる
・死んだ原因を考えてみる
こんな感じかな。
ガイドブックは付属のものより
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook.html
↑のもののほうが読みやすい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 05:22:52目が見えなくなって目が覚めたら馬がいなくなってたり
死体を食べたらなんか死んだりひどい目にあったりもするけれど
わたしは元気です。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 06:22:02毒のある食べ物食っても耐性があるから、色々食べてどれがダメか覚えるといい
ガイドブックを読むのもいいが、体で覚えるのが一番
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 08:33:51ゴリ押しでビッグルームくらいまではいける
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 13:34:480080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 14:29:050081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 14:29:560082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 15:15:360083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 15:58:47レベルの400倍ちょうどの金額をもちたいんだが、
余計に持っている分のお金を落とすか、袋に入れるコマンドを教えてもらえないだろうか。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 16:01:16袋に入れるアイテムを指定する前に 400 と入力
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 16:05:130086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 18:08:470088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 19:14:580089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 19:22:230090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 20:49:590091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 21:12:46/ - 探査する杖
どの方向?
>>81
009283
2006/02/09(木) 22:31:19どうもdの後に数字の入力が1桁しかできないみたいなの。
d3s 3本の祝福された粗末な短剣を…みたいな。
これはなんか設定をミスってます?
初心者なのに調子に乗って最初オプション変えちゃって…。
名前をつける時とかに日本語入力できないのもこの関係なんだろか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 22:32:38ごめんなさい。これから試してきます。
またできなかったら教えて下さい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 22:53:05本当におさわがせしました。
凄く助かりました。またわからないことがあったら教えて下さい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 22:56:13とても丁寧な質問厨のようだ. -more-
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 23:04:170097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 23:29:340098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 23:38:580099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 05:43:04i$$$$$$$$_@
とか、ときどきやってます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 08:35:250101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 09:47:040102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 16:18:35初心者のくせにプリンを養殖して、捧げまくってたんですが、
手元が狂ってまだ祈れない状態で
うっかり#offer→#prayと入力してしまったんです。
それから50体程供物を捧げましたが
ずっと「あなたはまだまだと感じた」です。
これを解決するにはこれまで通り捧げ続ける以外ないのでしょうか。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 17:30:11ありがちなミス。
茶Pだと死体のレベルが低いためなかなか機嫌を直してくれない。(=体験済み)
もっと「大物」の死体を捧げる必要がある。
黒Pならそのまま捧げ続けていけば大丈夫だと思う。(=推測)
属性の違うユニコーンの死体を捧げれば、一発でOK。(=実証済み)
呪われた虐殺の巻物でユニコーン召還するのが一番てっとりばやい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 19:22:04まぁポイントが高いことは間違いないが。虐殺の巻物がない場合もあるかもね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 20:07:18どっかに捧げ物ランクないかな?単純に重量?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 22:44:050107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 23:26:36重量
栄養価
HD
兄者
--More--
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 23:36:05うっかり持ち上げると石になるから祭壇の上で倒してそのまま#offerだお!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 23:43:50死体に触れるとは知らなかった。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 23:49:440111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 00:39:490112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 02:30:130113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 02:36:000114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 02:43:120115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 03:37:11#masturbation
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 03:49:50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています