squid-3.0.STABLE10 をSolarisで使ってます。

psで定期的にメモリ使用量をロギングしていて気づいたのだけど、
ある時を境に急に上がったりするのはどういう理由なんでしょうか?

具体定期には、2〜3日間、使用量が80MB程度だったのが、急に
300MBになったりする。

↓を参考にキャッシュにあるオブジェクトを探すと、確かにその時
間帯は比較的大きなものを転送しているけど、合計で100MBも行っ
ていない。 また、他の時間帯でもそれくらい転送している場合も
ある(でもその時はメモリ消費は増えていない)。

http://squid.robata.org/faq_7.html#l-02


メモリをある程度消費したら、再度ガバッとメモリを確保しておく
ような動作をしているんでしょうか?