Sun Microsystems 最大の滝壷
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 18:32:00"Rock" on the table?
【前スレ】
Sun Microsystem 最大の遊撃
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134031385/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:44:30Itaniumくらい「論外」な存在だと、ちょっとでも名前を覚えてもらえるだけ
でも大きな宣伝効果。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:48:160980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:07:14↓
Itaniumの話は他所でやれと別スレを立て、
そこでItaniumではなくSPARCの話で盛り上がる ← Sun信者の嫌がらせ
↓
SunにItaniumを採用してもらっていたら、いまごろ薔薇色の・・・と妄想しているItanium信者が
950番を引き当て、スレを立てた ← Itanium信者の嫌がらせ
↓
それを気に入らないSun信者がスレタイとテンプレに文句を付けて重複スレを立てるよう要請
(2chでは、スレタイとテンプレに不備や不満があるという理由では、削除依頼も重複スレも通らない)
↓
いいかげんにしろやとぶち切れた967が、元の鞘に戻すべく、スレ立て
↓
Sun信者が再び、気に入らないと文句ブーブー。 ← いまここ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:12:38これが元凶でしょ。空気読めてないならスタンドプレーしなきゃ良いのに。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:20:15ここがそもそも間違ってるよな。Windowsがあってすでにこの状況なんだから、
他のどんなOSが移植されても同じだろうに。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:12:44>Windowsがあってすでにこの状況なんだから
IA64のWindowsはクライアント版が中止になったし、今後は終息して
逝くのみでしょ。
Itaniumの命運は、AMD64の登場によって叩き潰されたと思われ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:19:07amd64が成功したからこそのあれなわけで。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:56:020986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:24:37安易で確実だけど将来に借金を残す道を選んだAMDと、
それを選ぶのを潔しとしなかったインテル。だが、失敗したインテル。
かつてインテルのx86は、悪貨が良貨を駆逐していると言われたが、
今では、AMD64のほうが悪貨になってしまっている。
もし、AMDがAMD64ではなくIA64互換で、なおかつIA32実行性能が優れたCPUを出していたら、
手放しに、AMDは頑張ったがインテルは技術力がないヘボだと、言えたのだが・・・。
AMDに本当に技術力と開発力があるのなら、IA64とIA32をともに高速に実行するCPUを作れたはずだ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:26:220988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:09:030989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:32:120990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:47:490991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:50:080992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:51:30......あるわけないだろアタマおかしいなオマエ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:52:42かけてもいいが
お前は、AMDが独自64bit拡張をすると聞いたとき
こんなものは絶対うまくいかないし、
intelが採用するなんてありえないと、確信していた
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:25:36Intel はすごいぞ。ものすごい製造技術を持ってるんだ。他社で Itanium と同じものを
作ったら、あんなにキャッシュは載せられないし、性能はたぶん RISC を応用する以前の
CISC 以下だろう。
いや Intel はすごい。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:26:550996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:51:110997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:00:210998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:59:24インテルの必勝パターンを確実に踏襲しているんだから、誰の目から見ても、うまくいくでしょ。
インテルのダメな点は、
早々にItaniumに見切りをつけて、IA32eをAMDよりも先にリリースしなかったこと。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:05:281000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:06:5010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。