>863
よくわからないんだけど
"上手に稼働" っていうのと
"起動した" ってのは別だよね?

hyper threading みたいな部分は今までの SPARC には
なかったんでその部分に初期対応出来たって話なのかな?