> >Solaris 10を使って仕事を……できなかった
> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0207/ws02.htm

でもさ、これ↑って、ほんとに馬鹿な話よ。

だいたい、「Solaris 10を使って仕事を……できなかった」っていってるのは、
Winと動かすアプリが違ってて、同じようには動きませんって話で、アプリが
違うんだから当たり前じゃん。

こんなの同じアプリが動いてたら、問題ない話でさ、Winの上でOpenOfficeを
普段から使ってりゃ問題なかったのよ。日頃から、マルチ・ヘテロな環境で
運用することを意識してりゃ、MSのOfficeなんて使わんわな。

んでもって、Solaris10のインストールを失敗するなんて、素人でもあり得ん。
そんでリセットするつもりで電源をon/off繰り返したんじゃないの?
電源Offしてから間も空けずにOnなどを繰り返していたもんだから、グリッチか
なんかのって、ハードもいかれちまったってなことかぁ。

こいつ、バリバリの文系。ハードのこともソフトのこともナンも知らないで
コンピュータいじってんのね。

そんなやつがコンピュータの記事かくなよなぁ、、て感じだね、こりゃ。
Winの世界は、こんなやつが書く記事でも有り難く読んでんのかね、読者。
素人相手だから、書いているやつが何も分かって無くても問題ないのかな?