FreeBSD6.0R(amd64)
Packageから入れたqemu0.70 、Samba3
ホストFreeBSD ゲストWindows95です。

qemuでホストとゲスト間のファイル共有をしよう、と、
以下を参考にしました。
http://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/qemu/nfs-samba.html
・OSMの特集記事

qemuで-smb /tmpを使ってみましたが、ゲストから
ネットワークコンピュータ内に見えるはずのホストの/tmpが見えません。
(Sambaを使うのが初めてで問題の切り分けができません)

・-user-netでゲストからインターネットにはつながっています。
・smbデーモンが動いてなくてもデーモンがインストール
 されていればいいのですよね?
・上サイトでは/usr/sbin/smbdですが、FreeBSDでは/usr/local/sbin/smbd
 ですが、これでいいのでしょうか?
・ゲストのlmhostsの10.0.2.4 smbserverは決め打ちですよね?
・ネットワークコンピュータ内にホストのtmpフォルダが見えるという
 認識でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。