初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:10:11boot1, boot2, loader の違いがわかってないように見える。
/boot.config は boot1 & boot2 のパラメータ設定。
loader.conf は loader の設定。
通常は boot1 -> boot2 -> loader -> kernel の順で立ち上がる。
Default: ってのは boot1 & 2 のプロンプトで、
ad(4,a)/kernel を入力すると、loader を省いて kernel を起動する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています