初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:35:323rd master だけどディスク1本目なので ad0 にしたいという場合、
(最近のチップセットだと 1st, 2nd が PATA で 3rd, 4th 以降が SATA で
SATA ドライブしかつけていないというときにこういう状況になりがち)
カーネルコンフィグファイルの options ATA_STATIC_ID をコメントアウトして
rebuild したカーネルを使えばそのようになる。
調べてないけど >>186 の言う通り loader.conf でほげるほうが正道なのかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています