>>389
「sh として起動された場合は POSIX 互換に近くになる」と
マニュアル等には書いてあるが、これはかなり嘘。

実際にはshで起動してもbashとほとんど変わらない。
bashの独自拡張もほぼ全部使えてしまう。
目立った違いは、exportコマンドを引数なしで実行した時の表示が
bashだと declare -xなのが、shで起動すると exportの表示に
変わることくらい。