地検特捜部のガサに耐えうるサーバ構築
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガクブル@渋谷某
2006/01/18(水) 22:34:46コマンド開始から60秒フラットで全データを完全消去
これが君達のタスクです。
今後の捜査当局の意向次第では、来週後半あたりにぶっつけ本番の可能性アリ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 22:36:260003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 22:37:280004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 22:37:320005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:05:050006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:06:520007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:08:470008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:34:530009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:39:060010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:55:07爆破だよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 00:21:48成原博士かよw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 00:35:20ディスクのデータを消す・上書きはIO速度から考えても無理。
溶鉱炉の上にディスクラックをおいてガサいれが入ったら
ラックごと溶鉱炉へ投入する。
>10-11
年代がわかるレスですな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 00:44:280014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 00:53:120015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 01:15:080016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 01:23:21ガサが入ったらスクリプトがIFを遮断してクリーニングを始める
捜査員や協力者が現地に着いたときにはクリーンな環境ってのはどう?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 01:39:510018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 01:43:41壊れたサーバの横でハンマー持ってたらマズいだろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 02:48:05捕まっても、特定時間黙っているだけで証拠は消える。
どう?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 03:56:200021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 08:29:39端からデータを保存しなければいい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 10:20:050023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 10:29:44方法:
(1)記憶磁性体を急速に過熱、キュリー温度以上に
上昇させる。ここで(2-a),(2-b)のいずれかあるいは
双方を行い記憶の読み出しを不可能にする。
(2-a)記憶磁性体を物理的に破壊する
(2-b)外部より交番磁界を加え、キュリー温度以上に
保ったまま外部磁界を減衰させる
図-1は(2-a),(2-b)を磁気ディスクで実現例である。
磁気ディスクの筐体内に過熱、物理破壊用の火薬と
消去用のシールしたコイルを配置。
図-2は消去時の筐体内の温度推移とコイルに流す
電流の推移を示したものである。
<図は省略させていただきました>
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 12:46:28ハンマー男「よいしょっと」 ガコッ
特捜「何してるんですか?」
ハンマー男「直そうとしたら壊れちゃいました テへ」
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 13:51:50実際ニーズはあるのだろうか?
顧客=なにかやましい所がある怪しい会社
ということでしょ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 14:03:10やましくなくてもデータは綺麗に消したいのが人情
昨今の情報化社会では必須だ
たまたま検察や警察の手入れの時にその機能が
偶然入ってしまうというだけ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 14:03:360028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 14:53:14ラ●ブ●アの宇宙事業はこんなところまで見据えています。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 18:22:460030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 18:32:410031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 18:34:270032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 19:18:00いつガサ入れが来ようが安心
メールだろうと、ファイルに書き出すときは暗号化したいものだね
暗号化ファイルシステムだとそういうことが出来るんだろうか・・?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:21:31入ってるよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:25:300035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:36:460036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:47:02CDブートして、
dd if=/dev/urandom of=/dev/wd0d
としたらあまりにも遅いのであきらめて
dd if=/dev/zero of=/dev/wd0d
でお茶を濁しました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:50:020038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:55:54あ、やっぱりあっちも押えられたか。
でも、たぶんだいじょうぶだよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:20:080040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:26:490041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:28:26Blowfishってどうよ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:16:230043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:16:47アルバイトは見た! 17日午後、ある在京キー局、報道部。東証取引終了直前。
報道局に1本の電話。部員が大声で立ち上がる。「トクソー」「トクソー」「ライブドア」
「ガサ入れ」。しばらく数人がヒソヒソ声。一斉に廊下に走る局員。一部はパソコンの前に。
廊下から漏れてくる声。「ええ、全部売ってください。一株も残さないで」
パソコンの画面は「楽天証券」一斉に売り。局内の株仲間。同業者にも連絡。
デスクの声。「お前ら全部売ったのか。よし、仕事だ!」‥。かくして、
マスコミ関係者はほとんどセーフ。素人はアウト。夜のニュースで、株を売り抜けた
連中が皆、正義感ぶりっこ。これ、ぜ〜んぶ友人が見ていました。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:17:51パスフレーズに関しては社長だけが知ってて適宜 mount でおkってのはだめ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 01:09:11_______________
VVVVVVVVVV |
|
| ワー
日日日日 ワー
日日日日 λλλλλ ワー
 ̄ ̄Τ ̄ ̄  ̄ ̄Τ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄
.. |
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 01:11:500047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 01:17:00ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ⌒' '⌒ | 「上場廃止でも300億w」
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 01:23:320049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 01:23:460050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 10:22:42インサイダー取引になるんじゃないの?証拠があればだけど
電話記録から引っ張れるかも。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 10:26:21インサイダーの意味がわかってるのか?
公式発表でないにしろ一般の域の人間が
摘発の情報を得ただけで捜査員がやったわけでも
その捜査員から不当に情報を得たものでも無ければ不問だろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:00:21一文が長過ぎて意味不明。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 12:29:46不快だから名前晒していいよ
0054wnn7が復活しますた。
2006/01/20(金) 12:39:39buildはくじけてしまったので(当方 cel 1.3G)、
この際だから、
ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/FreeBSD/2.0m150/FreeBSD6
をinstallしますた。
# roma-ji ha iyadayo!
0055wnn7が復活しますた。
2006/01/20(金) 12:42:02スレ違いでした。ごめんなさい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:58:46メールサーバーだと、以下のとおり
1. pop3を使う。imapは使わない。
2. サーバーにメールを残す設定をしない。
3. なるべくメールの保存領域のディスクの割り振りを小さくし、
ごみメールを大量に受信しておく。お勧めは楽天関係、ライブドア、
GMOグループのもらえるものは何でももらう。それで常に上書き。
4. 受信するPCは各個別管理で責任は追わない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 20:39:500058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 01:40:390059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 02:08:15>今後、こうした情報も使って通信状況やメールの内容の復元を進める考えだ。
これじゃメールの内容は復元出来ないだろ...
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 02:37:480061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 05:53:01メールがバレても良い。
しかし、My Pictures\隠しfolder
に置いてある大量のマニアックな
工口画像だけは知られたくない…。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:57:51情報が操られてるんじゃ・・・?
そのものを持って帰らないと・・・orz
Ghostimageかよ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:24:161)HDD外す
2)ミラーリング
3)オリジナルは証拠として押収
4)ミラーを戻す
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:49:580065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 16:05:500066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 18:36:43場合によっては大損害じゃん。
例えばさ、工場が稼動中にガサ入れ来て、それでライン止められるのかと。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:14:070068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:14:210069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:19:530070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:33:34シーンをTVで見たことがありますが、やっぱ、業務止っちゃうでしょうね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 01:51:20/usr/share/animeの中身だけはなんとしても消さないと困る...
でも見る前に消すのもな...
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 04:35:240073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 04:42:55「P2Pで押さえたら児ポが出てきた」なんていかにもありそうじゃん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:38:450075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 11:31:26足もとに緊急用踏みボタンを・・・
http://www.stealthswitch.com/
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 12:03:19あるいはルートでログインするとログインシェルが "rm -rf /"
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 12:12:39ttp://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail?id=346274
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:12:48ttp://japanese.engadget.com/2005/12/04/usb-airdarts/
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:59:37消した形跡が残らないようにしないと。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 18:13:110081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:31:440082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 01:50:57R指定?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 07:41:520084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 13:56:360085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:53:340086小市民的エンジニア
2006/01/23(月) 20:22:24...売れないからなぁ、さすがに。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 20:33:340088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 21:24:000089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:09:430090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:43:24ttp://www.zariganiworks.co.jp/taroshooten/catalog/zibo_01.html
0091ヒルズ森15F
2006/01/24(火) 22:33:42地検特捜部のガサを受けないように、清く正しく法令遵守を心がければ、
そんな心配しなくていいんだよ。
う、うちは何もやましいところなんか、ないからね!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:30:25清く正しくロリ画像は厳禁
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:52:150095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:03:22LDも表向きは法令遵守していたわけですが?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 01:13:550097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 12:13:11粉飾決算は景気がいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:10:450099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:43:310100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:11:45|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|*‘ω‘ *) バナナ食べていい?
| と l,)
______.|┃ノーJ_
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:58:002本までならOK
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:28:160103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:42:11メインと別個で動いてるサーバなんて怪しすぎる
(バレたら)真っ先に調べるな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:57:060105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:13:100106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 05:10:290107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 07:58:370108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:29:370109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:27:140110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 22:47:380111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 00:25:320112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 00:39:440113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 12:28:150114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:10:12最も重要なカギを握っていた生身の金庫番の口を封じたからな。
今週号の週刊文春読んだ?
取材記者が、沖縄の現場のホテルへ取材に行ったんだって。
自殺にしては不審な点がいくつもあることをホテル関係者に訊いたところ、
「わたしたちはこれからもこの土地で生きていかなきゃならないんです。勘弁してください」
と土下座したらしい。で、記者も何かあるとピンときたんだろうな。負けじと「話してくれ」と
土下座合戦を数十分やったが、結局口を開いてくれなかったそうだ。
「前代未聞サーバの電撃押収」なんて、めくらましもいいとこだ。
堀江なんて所詮目立つ雑魚。大袈裟に叩いても、その後ろの闇には手が届かない。
地検が本気で事件の背後の巨きな闇と対峙するハラならば、野口氏の身辺足取り通信を
丹念に洗うはずだ。
是非動いてほしい。
彼らが正義を行わずして、今の日本において一体だれが正義を執行できるというのか。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:21:57読んだ
警察は自殺で片をつけたんでしょ
しかももう再捜査する気は無いみたいだし
ヤクザも警察も政治家もみんなグルだったってこと
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:59:230117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:23:59その裏を逝ったような話だな。
サーバ消すより人を消せ。いや、勉強になりますた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:18:120119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:21:240120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:44:02わかるまいが みンな殺されてしまうことだけはたしかなのだ
じゃがおまえさえ死ねば
くさいものにふたができる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:34:14万一の時には役に立つかも。他殺に耐えうるサーバ構築。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:45:590123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:06:490124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:05:260125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:48:190126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:22:20経費節減で、情報系(not 勘定系)の鯖をアメリカにホストしてたら(ry
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:00:06つっこんではうさ晴らし。
これぞ下界の業風の
まがまがしさよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:03:54つ
こ
ま
??
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:40:18目的は地検のガサにあっても、問題が起きないことであって、
データを消すことじゃないだろ。
捜査員が業務サーバを調べて、データが一つも残ってなかったら、
「悪いことしていたので証拠隠滅しました」
って言ってるようなもんだろ。
それで地検や世論が引っ込むと思うのか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:54:030131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:05:15じゃあ、適当に怪しいデータも残す仕様にしよう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:09:57http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1138501826/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1138494514/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1138504844/
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:48:000134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:10:47「見られては都合が悪いものがあります」
と自白してるのと変わらん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:20:200136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:26:060137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:27:57去年不正コピー売って捕まった奴が、証拠は無いとかうそぶいてたらしいけど、続報がないという事は
逃げ切ったんだろうな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:41:13回して捜索が入ったらケーブル引っこ抜け
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:46:56個人の場合はそれでなんとかなるかもしれんけど、
ある程度大きな会社の場合はそうもいかんのでは。
有罪にならなきゃいい、ってもんじゃないでしょ。
社会との付き合いなしで会社なんてやってけないし。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 19:09:120141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 19:15:00この期間ずっと、霞が関は大焚き火大会だったそうだよ。
東京裁判が茶番になった最大の原因と言われている。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:08:39ニートの妄想の中にしかない「世間」は、知らんなあ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:19:47有罪になったら、確実にやっていけない。
有罪にならなかったら、もしかしたらやっていけるかもしれない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:22:010145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:22:04>有罪にならなかったら、もしかしたらやっていけるかもしれない。
まあ、
「あなたなら、それに賭けますか?」
という問題でしょうね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:31:51前提のネタスレなのに、>>129は本当にピンボケというか、バカだよね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:34:33>そもそも、サーバには見られたら即アウトなものが入っているという
とりあえず、
>>133
よりはバカだな、おまい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:19:000149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:00:59データ消さなきゃならんという前提も無いし、
出来るなら消さないで捜査をすり抜けた方がいいと思うが・・・
ヤバいデータがなんらかの方法でバレずに、
ダミーデータに目が向くような方法を考えたら?ってことだと思った
見られたら即ヤバスの前提で>>129を否定したら
暗号化も議論の余地がないわけで・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:09:49ということ自体が知られていない場合に最もよく保たれる。
という原則から言うと、データ全消去は上策とはいえんわな。
何か秘密があった、ってことがモロバレ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:16:31法律知らないんだけどデータ無いから怪しいで逮捕したり捜査続行したりできるの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:20:340153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:29:55秘密が存在しない思われてんなら強制捜査来ないってw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:39:25あきらめのいい奴だな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:31:44小飼弾ってJcode.pmの人?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:19:52「毎日 FAX が入ってくるんだよ」
「やぁ、これはお父さんの字ですね」
てな展開もあり得るわけだが...
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:05:280158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:15:070159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 01:02:150160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 02:13:07そのエロ動画とやらがロリだとどうなる?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 02:34:24ちょっと前までライブドアの中の人だった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:06:510163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 21:25:56知らなかった・・・。
なかなか変わった人のようで。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:43:00データセンター部門(datahotel)の立ち上げをやってて、RingServerにも結構絡んでた
今はring.data-hotel.net無くなっちゃったけどね
bulknews.netの中の人もちょっと前までライブドアの中の人
今はMovableTypeに移ったけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 01:10:190166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 05:14:530167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 17:21:300168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:51:480169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 13:02:40本当にありがとうございました
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:48:09> わるかったな, おれは四十代になってしまったが...
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:46:25あらぬ疑いをかけられ、しかもパスワードも言わされてしまうだろう。
真に安全なのは、そもそもそこにデータがあることをわからせないことだ。
ufs上に "db.dat" や "swapfile" みたいな名前でディスクイメージを作り、
vnd + cgd filesystem で mount する等すれば、ほとんど気づかれないだろう。
ただしこれをmountさせるscriptを/etcなんかに残しておくのはNGだ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:02:25そういうのは、USBメモリーとかに入れて持ち歩けばいいじゃん。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 19:01:040174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 23:03:06外部記憶サーバは衛星に置き、常時アップリンク状態にする。
万一リンクが切れて60秒以上復旧できなかった場合は衛星自爆。
まあこれも、特捜が事前に根回ししてシャトルで衛星回収の準備した上で
礼状を読み上げられたら手の出しようがないけどね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 23:13:32えろ動画ファイルシステムの設計と実装
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 23:21:171.エロ画像を規定する法律群
2.ロリ画像の違法性
3.二次は違法?適法?
4.表現の自由と青少年保護条例
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 01:29:11Johnny Mnemonicですな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 04:11:35変な邦題が付いてなかったら、間違って見に行く所だった。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 08:01:35というか映画のタイトルにはJMじゃなくてフルスペルで
書いてあった。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 17:30:210181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 19:49:270182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 04:34:470183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 07:58:50スレ立てできなかった。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 23:00:14起動時にパスワード入力するけど知ってるのは、野口みたいに自殺しちゃう香具師だけ。
地検は膨大な時間を掛けて解析が必要。
子飼弾って事情聴取されてるの?
オンザエッジ役員だったからそのときの不正決算とかないの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 00:14:43ここら辺みるといくらかもうけてるみたいだよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 10:24:14んじゃ君が野口役ね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:24:33終わったな。
Perlも犯罪者ソフトになるのか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:21:280189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 22:48:10PerlというかCPANでないか?
と、PerlはLarry Wallが一人で書いたものと思い込んでいる俺様が発言してみるテスト
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:11:13この一件で小泉政権追及に勢いが乗りつつあった民主党はまた失速。
タイミングも絶妙。
自民党の中にそんな策士がおったか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 12:46:390192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:05:35明らかな証拠を提示してください
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:59:17┌──────────────────────────┐
│ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 証明書(本物) 〜〜〜〜〜〜〜〜
.│
│∫ ∫ │
│∫ ∫ │
│∫ >>190 が、自由民主党々員であることを証する。 ∫ .│
│∫ ∫ │
│∫ ∫ │
│∫ \ │ / ∫ │
│∫ / ̄\ ∫ │
│∫ ─( ゚ ∀ ゚ ) ∫ │
│∫ \_/ ∫ │
│∫ / │ \ ∫ │
│∫ ∩ ∧ ∧∩ 平成十八年 二月十九日 ∫ │
│∫ .∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚) │ 自由民主党総裁 ..∫ │
│∫ │( ゚∀゚ )/ | / 日本国内閣総理大臣 ∫ │
│∫ | 〈 | | 小泉純一郎 ∫ │
│∫ / /\_」 / /\」 .∫ │
│∫  ̄ / / ∫ │
│∫ 自 民 党 ∫ │
│∫ ∫ │
│ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ..│
└──────────────────────────┘
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:33:34通報モノだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:35:310196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:53:55どうも怪しい。
まるでガサでもあるかのようだったよ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:10:20kwsk
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:21:130199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:29:03メールって信憑性無いのが今頃明らかになる世間の認識も何だかと思うけど。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:06:42メールの内容保証する仕組みないの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:29:45日本政府の権威無しに、日本銀行券の価値が保証されてる仕組みを簡潔に述べよ(10点)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:34:560203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:35:25何らかのキーを権威機関が保存・保証することで
日付と内容を証明するような仕組みならできるかな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:38:10永田の持ち出した紙切れ(プリントアウト)よりは、
信頼性あるでしょ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:48:16封書で簡易書留ぐらいの事は遣らないと証明には成らない。
ログは改竄可能。
UTCで記録してるログも有るし、JSTで記録されてるとも限らないし、そもそも合ってるか定かではない。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:55:21デジカメで撮って画像ファイルにして送信する
送信する時には捺印と署名が必要
そして画像の元の紙は最低2年は役所が補完しなきゃならないって決めればOK
とオモウヨ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:15:24政府が消えたら、日本銀行券って紙屑同然なんじゃ・・・。
まあ、日銀の保有資産はあるけど、貨幣の発行数から比べれば微々たるものでしょ。
そのあたり、えらい人解説希望。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:39:32政府の権威が保証してるだけだよ。
実際、政府が不安定だったり信用がなかったりする国では
アメリカドルが使われてたりする。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:03:34>ログは改竄可能。
なんだが、常時改竄するわけにもいかんし、
何月何日に差し押さえますよ、
って予告されてるんでない限り、曹操都合よく改竄できんだろう。
普通にメールサーバ運用するだけでも面倒なんだから。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:12:18証明が必要になるたび誰かが死む
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:30:13ログ監視ソフト使ってないの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:10:56久しぶりに除いたらあ〜るネタ出てこなくなってる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:53:540214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:09:30無理。
復元可能
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 12:18:09旧満州は日本敗戦から十年くらい満州国通貨が使われていた。
>>214
「二個」なのに?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:57:55メールくらいならdumpすればある程度読めるだろうな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:58:19証拠になるくらいの断片は残ってるってことじゃない?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:20:23信用を作るのは政府だけではない。
満州国通貨以外の通貨が無い = 満州国通貨を使うしかない
よって、満州国通貨を受け取っても、次の人が引き受けるだろうという予想が成り立ち、
通貨の信用は(しばらくの間は)失われなかった。
というか経済学んでこい。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 21:46:31「ごめん・・・やっぱあったわ永田メール・・・」とか
言い出したら面白いのにぃ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 22:31:18日銀が旧札の交換に応じないってだけで、タンス預金が大量に出てくる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 08:13:11誰もがみんな一文無しになる感じだけど、
実際は紙幣以外の財産は残るわけだから
金持ちと貧乏人がひっくり返るわけじゃないな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 20:32:370223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 04:33:20株でも貧乏人ほど全力買いして追証食らってアボーンですよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:29:30世耕の仕事だとでも?
たしかに彼なら書ける絵だが、圧倒的な政権与党という立場にある組織が、
積極的にリスクを負ってまで手を出す仕事じゃない。
逆に自民党のとある筋は事前に情報を察知していて、全体の構図を全て
見通した上で、永田にそれとなく警告を発していたのではないかという話もある。
民主の若手が功を焦って自爆、その影響で民主党全体がガタつく。
これは日本の政治全体にとって大きなリスク要因であり、ひいては自民党に
とっても、また同様にリスク要因であるという観点もある。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:44:19ただ執行部もかなり乗り気だったから、なにか裏情報を掴んでたのかも知れない。
で、それが潰された。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:46:210227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:03:36お金で魂を売ったひと
功名心で名誉を失ったひと
人生それぞれ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 17:06:24http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000024-san-soci
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
((/:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .……またチョパ-リの不当な弾圧ニダ
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 22:23:21とりあえず税金払ってからブーたれろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 12:10:06イザって時は、10秒チンしたら、HDD奇麗に壊れないかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 12:46:15↓
ブレーカー、バッチーン
↓
HDあぼーん
↓
ヤバイデータあぼーん
↓
(゚Д゚)ウマー
↓
業務データもあぼーん
↓
(゚д゚)マズー
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 01:57:56Gyaoでやってる AERAの大鹿って人の話 もしかしたら、この国の未来を
変えるかもしれない。 今、この国の未来がどちらに向かうかの瀬戸際なんだ。
みんな。。 各自よく考えて、そして選択してくれ。。 この国の未来を。。
日本の未来を。。><
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0014078/
LDの捜査であれだけ大騒ぎしてまともな企業を死刑宣告したのに、でてきたのは法解釈によって白黒微妙な粉飾だけ。
それにあせった地検は金融庁や証券監視員は辞めとけといったのに村上にも手を伸ばし逮捕を強行。
そしてもうひとつお願いがあります。。
おまいら大鹿を全力で守れ!! 頼む!! 守ってくれ!!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 20:14:100234234
2006/06/22(木) 17:27:10http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry
東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?> ・府中市内の介護施設で働いている。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)
妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 07:46:52http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/grayware/ve_graywareDetails.asp?GNAME=TSPY_HARADONG.A&VSect=Td
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 16:38:08こんなウイルスがあんのか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 15:04:52この手の鯖の裏ニーズは一向に衰えていないと見る。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:34:55http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20268827,00.htm
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 03:35:460240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 21:14:460241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:23:390242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:41:05http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/seagate.htm
0243ホッシュジエンの国内ニュース解説
2007/01/17(水) 11:21:26している人たちに恐れられる特別捜査部でありたい」と会見で語りました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 今まで堂々と悪い事をしている人たちに
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 喜ばれる特別捜査部でしたからな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 期待してます。(・A・ )
07.1.17 TBS「東京地検特捜部長に八木宏幸氏が就任」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3471105.html
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 04:52:08金属の塊なわけだから
火花バッチバチ飛び散る
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 05:18:390246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:09:330247失業中”管理”者
2007/02/25(日) 20:51:120248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 15:10:59エロ動画の下位bitに埋め込んだデータを
縦読みすれば良いんだ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 15:00:010250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 22:07:46http://www.s-abe.or.jp/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 16:19:30もう飽きた。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 09:59:13m(_ _)m
http://www.saishunkan.co.jp/
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:34:490254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 21:09:26ガサ入れの前に通常運用に耐えれない・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 06:36:48それを帳簿に記録してるの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 02:16:03ガサ入れに備えて、だろ。
せっかく家捜ししたのに裏帳簿出てこないと困るからな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 07:10:27コンテンツは復号化スクリプトを通して送出。
有事の際には復号キーを消去。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 02:14:21簡単な暗号化だとファイルを取られたら解除される危険性がある。
また、復号キーの「消去」がどれだけ、「完璧」に出来るかという
懸案事項もある。さらに、キャッシュや、一時ファイル、swapなどに
復号データの痕跡が残らないように配慮しておく必要もありそうだな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 03:31:090260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 17:47:59警察や検察程度ではどうにもならない暗号方式なんてごろごろしてる。
キャッシュや一時ファイルはRAMディスクににしておいて、電源引っこ抜けばおk。
復号キーは自分でも覚えられないっていうか覚えないことだな。
たとえ追求されても知らないものは言えないと。
ま、二度とファイルの復元は出来なくなるけど、それは仕方ないと。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 19:18:03いやさ、あの、単純にHDDのファイル削除した場合は、消去ファイルの復元が
出来るケースが多いんだよ。だから復号キーがファイルに保存されているなら
「消去」ってのが問題になる。
つか、何度も話題になってんだけどね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 22:02:30パスワードをテキストファイルに書いておくのと同じレベルじゃない?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 17:44:08> 復号キーをファイルに保存してるような馬鹿がいるの?
もぉ、俺には無理だ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 23:06:44そして、復号鍵を復号するためのパスフレーズを脳内に記憶する。
もし、AES 256bitを直接憶えようとしたら、A-Za-z0-9の62文字
つかえるとすると42文字記憶しなきゃならない。
というわけで復号鍵をファイルに書くなと主張している>>262は半可通。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 14:19:530266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 12:05:530267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 13:29:30サーバには触れなかったけどね。
本当にいきなりやってくるんだね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 15:22:01の職場に嫉妬!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 15:36:41http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E6%89%8B+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96+%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88+%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80nec&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 11:14:19まるでサーバに見えないくらい小型というのはどうだろうか。
それで、壁とかに埋め込んでおく。即LANから物理的に切り離せる
仕掛けを用意すると。
あとは、最後まで見つからなければOk
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 14:00:13見つからないか見つかるか綱渡りするなら
最初から捜査権の及ばない第三国のサーバを使い
接続手続きだけを徹底化すれば良いかと
間違った接続を試みたら消去
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 19:22:340273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 12:47:46通信手段には何を使うの?
しかも例え暗号化したとしても、秘匿したいデータを他人に任せるのは論外と
考えるのだが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 13:53:00http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBTN1920.html
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 23:32:270276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 10:38:15全データを1秒以下で完全に無効化する「データ瞬間無効化機能」付きハードディスク
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080422_hdd_data_delete/
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 16:20:22圧縮ファイルに、一日一回自動で行うなんていうのはどう?
32桁のパスを破れる奴は、そう多くはないと思う。ただし、自分が
忘れる可能性はあるが。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 16:41:42ブート時にパスワード入れるとかで。
0279sage
2008/04/26(土) 17:32:21SafeBoot
http://www.macnica.net/cbi/safeboot_de.html
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 10:53:040281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 23:33:150282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 21:02:23税務署必死杉だよもん
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 01:58:020284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 10:48:10http://www.acard.com/japanese/fb01-product.jsp?idno_no=256&type1_idno=13
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/05(木) 19:31:51元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏 日本テレビ放送網、住友商事 等
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/05(木) 22:49:13日本テレビが検察寄りの報道をするのは、検察OBが天下っているからなのですねw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/06(金) 10:24:50小沢信者の断末魔、必死だなぁ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 16:43:320289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 13:10:03東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090807_hdd_data_recovery_ino/
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 11:03:260291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/04(木) 04:38:040292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/05(金) 07:08:42終端をシュレッダーにセットしておけば…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 20:50:30「だからどうしたってんだよ!」
「私、お姉ちゃんの味方だよ!」
「っ! ……これでもまだそんなことが言える? (クチュクチュ」
「んっ」
「あんたは純粋で無垢で……あたしは、そんなあんたを見ていると虫酸がはしるんだよ!(クリッピアスップスッ」
「ひぎぃ!(プシャアアアアアア」
「ぶっ壊してやる! あたしが失ったモノを持っているなら、奪って同じトコまで落としてやるっ!(フィストッ」
「ひ、ひぎゃああああああああああああ……お、お姉……ちゃ……だ……い……す……き……だ……よ……」
省略されました。続きを見たい方はココをクリックしてくだちい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 18:39:052.一定時間以内に特定のコマンドを打たなければセキュアイレースが走る設定にする
3.ヤバいファイルはその鯖に保存
4.1〜3を満たした鯖を近場の海外に置く
海外では日本の法律は通用しない。
また、ガサ入れもできない。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 20:40:000296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 22:59:330297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 05:16:58回収したハードディスクの情報サルベージ出来るくらいだから…
それくらいじゃダメかもね〜
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 21:38:25プラッタは粉々に…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 07:13:32表向きはホームセキュリティ契約で動く警備会社
裏の顔は顧客の要請で自宅、自社の落雷事故、失火発生、コンピューダ盗難を請負う闇の組織。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 17:12:21玄箱持って行かれたら終わりじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています