FreeBSD-6.0-GENERICです。無線LANのこと教えてください。
PCカード型でralinkってチップで↓
http://damien.bergamini.free.fr/ral/
を参考にしてます。

dmesgにはちゃんと
ral0: <Ralink Technology RT2500> mem 0xe020a000-0xe020bfff irq 10 at device 0.0 on cardbus0
ral0: MAC/BBP RT2560 (rev 0x04), RF RT2525
ral0: Ethernet address: xx:xx:xx:xx:xx:xx
っと出るのですが,2つあるランプ(PowerとLink)がともに点灯しません。
もちろん使用もできません。よく見るとdmesgのral0のところで[GIANT-LOCKED]
となっているのですがこれが怪しいのでしょうか?

同一マシン同一カード同一環境でwindowsXPでは問題無く使えています。
解決策か,ポインタをどなたか教えてください。