> DOS以上の日本語環境だったの?

個人的にはDOSよりはマシ。
*BSDを使う前は Dynabook を DOS で使ってたんだけど、乗り換えた。

> 日本語変換環境はどうだったの?VJEくらいの性能?

これはねえ…
どうしても辞書の問題があって、変換性能は劣ってた。
ただ mule がそれなりに快適なので、それでなんとかカバー

> ワープロ有った?
> P1.EXE超えてた?

mule + LaTeX で、俺的には無問題。
てゆうか今でも、Word でセンスのない奴が書いた文書よりは
LaTeX でおまかせで印刷した方がきれいだと思うんだが。

> 印刷はどう?PSプリンタとBJ-10V以外にも気軽に印刷できた?

家にはプリンタは持ってなかったけど、もし買ってたら
Ghostscript のドライバがあるという条件で買ってた筈なので、
特に問題なかった筈。
当時は会社には PS プリンタがあった。
今は会社でも Ghostscript に頼ってるな。