> CairoとNT5(後のWin2K)は別の物で、同じラインには無いっ

いや、Cairo って NT5 じゃなくて、NT4 になる筈だったもの
なんだけど。
特にこのファイルシステムの件が障害となって、Cairo での
目標のほとんどが NT4, NT5 (Win2K), NT5.1 (WinXP) のライン
から消えてしまったのは、確かに、その通り。
Internet Explorer の設計者の人の blog でも、そのことは
触れられている。
ttp://satoshi.blogs.com/life/2005/01/longhorn_cairo_.html
WinFS が Cairo の延長であることも分かる。